2024/08/25 22:38
完成リードを購入された方でご希望の方に「リード復活シート」をプレゼントしています。古くなって反応が鈍くなったリードをこのシートで擦るとリードが一時的に復活します。使い方の例としましては、先端部1ミ...
2025/08/17 02:42
オーボエの勉強に行きますので8月は発送作業を基本的には行っていません。8月ご購入分は9月からの発送となります。お待たせしてしまいますので、8月中はセール価格での販売となります。また8月中にお急ぎの...
2025/07/30 03:30
本日からご購入頂いたリード、ケーンは9月からの発送になります。ご了承下さい。お急ぎの方用のリードを発売開始予定。約3日で発送。発売開始は8月中旬。発送が大変遅くなるお詫びとしてSALEを開催します。そ...
2025/07/27 01:14
2025年8月9,10日に山口県下関市にてオーボエとファゴットによるダブルリードワークショップを行います。オーボエ、ファゴットのリード微調整方法、製作方法、アンサンブル、等をします。オーボエは私が...
2025/07/26 01:58
フォークのFを使ってはいけない!!という学校が不思議と多いです。先輩や学校に来るコーチの方々が言っていると聞きます。私にとっては凄く不思議です。「フォークFは音程が悪い、音色が良くない、難しい指を使...
2025/06/29 20:50
オーボエリードの下部 コルク部分を日本ではチューブと言います。海外ではstapeと言います。このチューブは沢山のメーカー、更に沢山の種類があります。沢山ありすぎて訳が分からなくなります。ただ共通している...
2025/06/28 15:30
オーボエは息苦しくて1曲通すのも大変ですよね。生徒さん方からも良く相談されます。実は私はオーボエで息苦しさで悩んだことはありません。すごく楽な楽器だなーと思っています。私は過去にフルートで音楽大学...
2025/06/25 21:13
音出しを最低音や低音域から始める方は多いです。そして音が出ない、、、と落ち込む方が多いです。学校の吹奏楽部では最低音B♭のロングトーンをさせられたりしますね、、、そんな低音域は音を出すのにも大変大変...
2025/06/19 01:30
8月は発送作業を制限させて頂きます。地方での仕事と、オーボエの勉強に行く為です。8月に本番を控えている方はお早めにご注文をお願い致します。宜しくお願い致します。
2025/06/16 23:58
現在12名様待ちです。発送まではまだ7日程かかります。お待たせして申し訳ございません。お急ぎの方は、お急ぎ用の商品をご購入下さい。こちらは現在2日以内で発送しています。価格はお高く設定していますが...
2025/06/08 23:34
山口県下関市で行われる「下関ダブルリード・ワークショップ2025」受付開始しました。今年は8月9日、10日です。場所は下関市生涯学習プラザ。下関駅から10分程。北九州、福岡の方々も近いですので、是...
2025/06/03 02:52
先着15名様限定、送料分割引クーポン【7WK3N2UR】6月22日まで。2500円以上のご購入で有効。オーボエレッスン、リード製作レッスンも有効。オーボエ体験レッスンの場合はオプション30分以上の追加で有効。
2025/06/02 15:59
中野区のオーボエ教室では体験レッスンをお安く販売しています。体験レッスン後にご入会された方は、オーボエ教室のレッスン料金を1000円引きにしています。現在通われている生徒様は対象外。他に対象外のレ...
2025/06/02 15:43
一時停止しておりました古いリードのチューブ下取りを再開致します。古いリードを下取りで割引クーポンを発行致します。古いリードのチューブ下取りをします。下取りした分の割引クーポンを発行します。 チューブ...
2025/05/30 13:46
オーボエと他楽器を同時進行で楽しむことは可能です。現在生徒さん方で、同時進行の方で一番多いのはフルート、他トロンボーン、バストロンボーンの方がいます。過去にクラリネット、トランペット、ホルン、チュ...
2025/05/30 01:23
先日のSALEでは多くの方にリード類、ケーン類、オーボエレッスンをご購入頂きました。大変ありがとうございます。リード類に関しては現在18名待ちです。順次製作、発送準備をして参りますが、お時間かかること...