kuwanaga oboe reed&中野区のオーボエ教室です。
リードに関してまずはお問い合わせ、LINEでご相談ください。なるべく早く返信をします。リード以外でもオーボエの事は何でもお気軽にご相談ください。
主にシルク糸を使用したオーボエ、イングリッシュホルン、オーボエダモーレの完成リードとケーン類を販売しております。
当オーボエリード工房のケーン(口に咥える部分)の材質は大変柔らかなものを使用しています。一般的には硬いケーンが良いとされている風潮がありますが、ケーンが硬いと口の負担が増え長い時間吹くことが出来ません。すぐにバテて疲れてしまいます。当工房の柔らかケーンリードは口が大変楽で少しの息で簡単に音が出せます。長時間吹いても疲れ難いです。音楽を楽しむ事、アンサンブルを楽しむ事が出来ます。周りの音楽にも意識が行きます。
また東京都中野区でオーボエ教室も併設。リード工房内でのレッスンです。スタジオでのレッスンでは無いので時間をあまり気にせずにレッスンをお受けできます。
**オーボエリード毎月1本付き**(コースによっては付属しません)
オーボエを持っていない方でもレッスンを受けれます。レッスン中にのみですがお貸しします。暫くこれでやってみて今後続けていけれそうと思いましたら購入をご検討ください。
新中野駅、中野富士見町駅から徒歩6分程。中野駅からはバスが便利です。
詳しくはオーボエレッスンをご覧ください。
オーボエのリードについては、とにかく楽に楽しく吹ける、音楽を楽しむことのできるリードを意識して製作しています。オーボエはただでさえ難しい楽器です。音楽を楽しむ余裕はなかなか出来ませんが、リードを楽にすると音楽を楽しめ、周りとのアンサンブルも楽しめます。息苦しさが少ないので他の事を意識することが出来ます。
何かご質問がございましたらお問い合わせからどうぞ。
-
大変お勧め!深みのある音色感、高音域が安定し易いオーボエリード pisoni ニッケルシルバーver.
¥4,600
kuwanaga oboe reedで一番の人気商品でるピゾニーチューブを使用したオーボエリードの上級リードです。 **吹奏感はご購入時に備考欄に記入して頂くか、メールでお知らせください。 (大変軽め~普通までです。) 【柔らかな材質のケーン(口に咥える部分)を使用していますので、口が疲れ難く、長い時間吹いていられます。リード先端部分の開き具合を小さくしていますので更に体の負担が少ないです。】 今までのチューブ(コルク部分)はブラス(真鍮)製でした。⇒写真2枚目の右(真鍮の色) 今回使用するチューブはニッケルシルバー製です。⇒写真2枚目の左(銀色) 真鍮製は柔らかな金属ですがニッケルシルバーは硬い材質です。 真鍮に比べて、より深みのある音色感になります。 2025年4月13日に新宿でオーボエ・リサイタルを行いました。その演奏会に向けて自分用リードを100本程製作しました。真鍮40本、ニッケルシルバー70本のリードを製作しました。 本番用として100本の中から選びましたが、その内TOP15本はニッケルシルバー14本、真鍮1本でした。本番はニッケルシルバーを使用。(楽器はマリゴーM2、モパネ) 真鍮のチューブも吹きやすい、音程も取りやすいですが、ニッケルシルバーのほうが魅力的な音色感で、しかも真鍮と同じように高音域の音程は大変安定します。 【今までの真鍮チューブの様な音程の良さに深みのある音色感が加わった感じがします。】 このチューブは国内で仕入れています。 大変高価なチューブですので、完成リードのお値段も高く設定させていただきます。 *全長67ミリ~71ミリ(購入時に選択) 全長が短いと音程が高め、長いと低めになります。 68ミリが大変お勧めですが個人差が大きいです。普段お使いのリード全長よりも1~2ミリ短くすることをお勧めします。 *糸 シルク。(より滑らかな柔らかな吹奏感になります。)(世の中のリードの殆どはナイロン糸です。) 【糸色はご指定できません。写真と異なる場合があります。】 *チューブ、ピゾニー社製 ニッケルシルバー46ミリ。 *吹奏感 大変軽め(息が鼻から抜けにくい)~軽め~普通。 (私の感覚ですのでご注意ください。人によって随分と差があります。) 吹奏感の感じ方の違いでの返品は受け付けません。 音色感も息の入れ方で個人差が大きいです。暖かい息で吹きましょう。息を沢山使って吹く方には向きません。優しく少ない息で楽に吹きましょう。 吹奏感 「軽め」が大変お勧め。 **参考演奏動画をご覧ください。** 使用楽器マリゴーM2 (ヘッドジョイントXSモパネ材、ローズウッド製ベル) 木材が茶色い系の楽器、キングウッド、ローズウッド、モパネ、等のオーボエには特にお勧めします。 **使用リード、ピゾニー社製ニッケルシルバー。シルク糸。全長68ミリ
-
オーボエ体験レッスン(リード1本付き)【お気軽お試しオーボエレッスン30分~】リード工房内。ゴールデンウィークも対応
¥550
80%OFF
80%OFF
2025年4月13日 日曜日、東京都新宿区でオーボエ・アンサンブル会、オーボエ・ソロ発表会、私コンサートを同日にしました。動画を少しづつUPしていきます。 **************************************** **【ゴールデンウィークも体験レッスン対応いたしますので、ご相談ください。】** オーボエの楽器お試し体験レッスンです。オーボエリード1本付き。(古いチューブを再使用) オーボエをお持ちでない方も、お持ちの方も、初級者から上級者まで、どなたでも受講できます。(今後レッスンに定期的に通い続けるか考える方のみ) 音色、音程を良くする練習方法や、難しい曲に対して少しでも楽に演奏出来る指使い方法、お悩みをお聞きし、楽しく演奏出来るようにレッスン致します。 厳しいレッスンはしません。少しでも体の負担を少なくし、音楽を、オーボエを楽しめるようになレッスンを心がけています。 オーボエは周りから他の楽器の方から色々と言われてしまう楽器です。オーボエの大変さを知らないので仕方は無いと思いますが、この難しさは分かってもらえません。 体験レッスン時に色々とお悩みをご相談ください。 指のお悩み(指がkeyに届かない等)、楽器が重くて腕が痛い、など 色々対策がありますのでご相談ください。 アンブシュア(口)に関して歯並びのお悩みを良く聞きます。 【歯並びが悪いとオーボエが吹きにくい、、、】 そんなことはありません。 オーボエはリードで色々対策が出来る楽器です。(楽器のメンテナンスは大変重要)私も舌痛症で悩んでいて演奏中も常にマウスピースをつけています。 リードを工夫すると演奏には問題ありません。 歯科矯正中の方も問題なく吹ける場合が多いです。 リードもご相談ください。 オーボエの難しさの原因は大きく2つあると思っています。 ①オーボエの状態が良くない。メンテナンスに行っていない。 どんなに高級なメーカー機種を使っていても定期的にメンテナンスを職人さんにしてもらわないと吹きにくくなていきます。半年、1年、もメンテしていない方多いです。演奏会直前だけのメンテナンスは危険です。楽器が別物になる感覚が出て慣れていないので、リードも別物に感じ、よりストレスになるでしょう。 ②リードがキツイ、重い、古い。 リードに関しては演奏者の好みが色々あり、人によって意見が全く異なるものです。 古いリードを無理に使っている方が多いです。リードは吹いていなくても劣化、変化していきます。一番調子が良いのは購入して1週間程。あとは鳴りが悪くなっていきます。 しかしご自身でリードの微調整ができれば延命できます。リード調整は一見難しい!と思われるでしょうが、 【実は誰でも簡単にできるリード微調整方法は色々あります。】 これが出来れば演奏も楽しくなっていきます。 リード寿命も2週間、3週間、と延命できます。オーボエリード復活します。リードナイフは使用しません。購入しなくても出来る方法があります。ナイフを使うのは最終手段です。 吹きにくいリードで無理に演奏しないようにしましょう。 オーボエリードの微調整方法もお教えします。 お家等でオーボエを練習されたい方向けに信頼のおけるオーボエのレンタル業者をご紹介出来るようになりました。私が製作したクワナガ オーボエリードがレンタル業者から1本付いてきます。 軽くて楽、疲れ難い、誰でも音が出せるオーボエリードです。 リードのチューブ(コルク部分は中古、)口に咥えるケーン部分は新品です。 詳しくは体験レッスン時にご相談ください。 中古に強い業者さんもご紹介出来るようになりました。オーボエを多く扱ってらっしゃいます。 新品楽器も選定致します。提携楽器店のみ無料で選定致します。楽器店によっては生徒様に選定料金を請求いたします。 こちらはおひとり様1回のみ の体験レッスンです。 オーボエリード工房内でのオーボエレッスンですので、生徒様のリード急変に直ぐに対応できます。防音室になっています。 誰でも出来る凄く簡単なオーボエリードの微調整方法もお教えします。 体験後に入会された場合はリードの割引販売があります。1本2000円~。 (入会金は無し) 楽器をお持ちでない方もお試しいただけます。私のオーボエをお貸しします。 体験レッスン後に入会された場合も暫く楽器をレッスン中にのみ お貸しします。 暫くこの方法でオーボエをやってみて今後続けられそう!と思われた時に楽器購入をご検討ください。33万円程から45万円程のお安くて大変吹きやすい楽器や100万円以上の高級機種もご紹介できます。 体験レッスン時に、ご希望のお客様は完成リードも1本お付けします。差し上げます。 (必ずオプションで完成リード希望をチェックしてください。またリードに使用するリードのチューブは古いものになります。口に咥えるケーン部分は新品。 (イングリッシュホルン、オーボエダモーレのリードはお付けしません。有料2500円になります。) 体験レッスンのお時間は30分。 30分で足りないと思われた場合はオプションでレッスン時間を追加してください。 レッスン場所は自宅のオーボエリード工房内になります。 **スタジオを借りてのレッスンではありませんので、レッスン時間が多少伸びてしまってもお金はかかりません。その辺はご安心ください。時間が伸びた分の代金請求はしません。 今後のレッスンに付きましては、通常のレッスン商品をご購入頂きます。 お安いお月謝の楽器をお持ちでない方用レッスン、初級者レッスン、コースもございます。 ご相談ください。 楽器をお持ちでない方用コース【3回で5500円から(月3回)9回まで可。】 オンラインレッスン、リード製作レッスン、リード微調整レッスン、このコース以外のオーボエレッスンは ひと月にオーボエリード1本付きです。 体験レッスンは1回のみです。 体験レッスン日時は私と相談しながら決めてていきます。 お互いに相談しながらですが、10時から21時終了までの間のお時間です。(30分) ご都合がつかなくなったりお身体の調子が悪い場合はレッスン前日までにご連絡いただきましたら必ず振替を致します。レッスン直前の変更はお受けできない場合があります。お早めにご連絡、ご相談ください。 体験レッスンが終わりましたら、レッスンをしたという証の為、納品書を追跡のできるクリックポストにて郵送します。(BASEでの決まりになっています。)ですので商品代(体験レッスン)以外に送料185円が必要です。 最近の10万円代の中国製オーボエで、まあまあ使えるものもあります。ご相談ください。 。 **50万円以内で購入できる素晴らしいイングリッシュホルンもご紹介できます。** もちろんオーボエ経験者の方も受講できます。 生徒さんで音大に進まれプロになった方もいます。 【この体験レッスン商品ご購入後、メールでレッスン日時を相談して決定します。 ご購入後は私からのメールをお待ちください。】 レッスン場所、 東京都中野区の自宅リードアトリエ内。防音室。 最寄り駅 丸の内線の新中野駅、中野富士見町駅、徒歩7分。中野新橋駅10分。 JR中野駅、中野坂上、徒歩圏。新宿駅から電車で7分程。 中野駅、新宿駅、渋谷駅、幡ヶ谷駅、笹塚駅、永福町駅、代々木八幡駅、野方、高円寺からバスあり。 無料駐車スペースあり(空きがある場合) コインパーキングは多数あります。
-
J.S. Bach, 15 Sinfonias, No. 3, BWV789, D major, Arranged for oboe and piano.
¥555
J.S.バッハ 15のシンフォニアより第3番 bwv789 二長調 Ddur オーボエとピアノ用に編曲してあります。 「この曲はヨハン・セバスティアン・バッハが自分の息子たちと弟子たちの音楽教育の為に書かれました。見開き2ページの中に沢山沢山バッハの仕掛けがあり、それを見つける、解読するのは大変楽しいですし、音楽表現がより豊かになります。」 演奏分数1分10秒ほど。 対象中級以上。 スラーなどのアーティキュレーションは演奏動画を参考にしてください。 編曲者の二瓶広志さんには掲載の許可を得ていますし、収益も配分されます。 他の曲は後日アップします。 J.S. Bach, 15 Sinfonias, No. 3, BWV789, D major, Ddur Arranged for oboe and piano. "Johann Sebastian Bach wrote this piece for the musical education of his sons and students. There are many Bach-like tricks in the two-page spread, and finding and deciphering them is a lot of fun, and it will enrich your musical expression." Performance time is about 1 minute 10 seconds. Intended for intermediate level and above. Please refer to the performance video for articulations such as slurs. We have obtained permission to publish this piece from the arranger, Hiroshi Nihei, and will share the profits. Other musical pieces will improve later.
-
学校出張レッスン、吹奏楽部、オーケストラ部のオーボエ・パートレッスン リード付。
¥20,000
小学校、中学校、高校、大学の吹奏楽部、オーケストラ部等、私が学校に赴いてのオーボエ・パートレッスンです。 **120分レッスンのお値段です。** 120分以上は30分単位で有料オプションをご購入下さい。 レッスン日時は応相談です。平日、土曜日、日曜日もご相談ください。 (レッスン前に日時をご相談されたい場合は「お問い合わせ」「LINE」でご相談ください。) コンクール対策、定期演奏会対策などオーボエのレッスンが必要な場合にご購入下さい。 オーボエのリードはレッスン受講人数分付きです。(3名まで。3名以上はオプションで有料追加してください。) リードに使用するチューブ(コルク部分)は古いものを使用します。洗浄消毒してあります。 パートレッスン内容は、まずは顧問の先生方のご希望をお聴きしますが、 *リードのみの大変重要な練習方法。(美しい音色作り、音程操作に大変重要。一見関係なさそうなスタッカート、ビブラートにも関係します。) *オーボエの構造を説明した上での合理的な指使い。 *様々な替え指、トリルの指使い。 (合理的な指使いは大変大切です。早く吹けるようになる為には合理的な指使いを覚えましょう。学校によっては不思議な指使いをしている所も結構多いです。) *指がkeyに届かない、押さえられない、などご相談ください。楽器に色々対処方法があります。 *温かい息の入れ方、音色の作り方。 *吹奏楽コンクールに向けてありとあらゆる対策をします。1回レッスン毎にリードを人数分差し上げます。(3名まで)それ以上の本数が必要な場合は値引きしての販売を行います。 **ご注意、** チューブは古いものになりますが、口に咥えるケーン部分は新品です。 ご使用の古いリード、チューブは回収します。回収できない場合は有料販売になります。 オーボエが上達する為に一番早い方法は、楽器のメンテナンスを頻繁にする、(上手なリペア職人さんご紹介できます。) そして古いリードを無理して使わない です。 オーボエリードの寿命は早くて3日~7日程。 2週間持つ場合もありますが、殆どはすぐに寿命になります。 しかしその寿命を延ばすことはできます。1か月延命できる場合もあります。 その方法はとても簡単です。誰でも出来ます。 しかもお金はあまりかかりません。 これをするかしないかでは大きな差がでます。 このショップで販売している「リード復活シート」そしてカッターナイフがあれば直ぐに微調整やリード復活が出来ます。 その方法も学校でお教えします。 交通費込みのお値段。 私の移動は電車、バス、駅から遠い場合はタクシーまたは送迎をして頂きます。 新中野駅から徒歩圏の場合は有料距離オプションは0円(おおよそ20分) 関東圏どこへでも参りますが、自宅からの距離によってお値段を決めさせて頂きます。 関東圏以外もご相談ください。 以下、交通費込みのお値段です。 新中野駅から徒歩20分以内 有料オプション0円 片道30分程 有料距離オプション1000円 片道60分程 有料距離オプション2000円 片道90分程 有料距離オプション4000円 片道120分程 有料距離オプション6000円 それ以上はご相談。片道120分以上で2日連続などでのレッスンは宿泊代も頂く場合があります。 オーボエリードの大幅割引販売(BASE経由)もありますので、沢山練習してください。 古いリード、壊れているリードで無理に練習しないでください。 新鮮なリードで楽しく練習できます。 オーボエレッスン、リード、とことんお付き合いいたします。 ***レッスン終了後、後日レッスンをした証拠となるように、この商品の納品書をお送りいたします。BASEでの決まりになっています。送料185円が別途必要です。***
-
ギュルチオd11。暗い音色が作り易いオーボエ完成リード
¥3,400
SOLD OUT
This is a product limited to those living in Japan. It cannot be purchased by people from countries other than Japan. ************************************* 在庫が無くなり次第、このギュルチオd11は取り扱いをしない予定です。 代わりに銅の配合が多いギュルチオd11cuの販売になります。柔らかな音色感になります。 *柔らかなケーンを使用していますので音程は低めになります。一般的な全長71ミリ前後よりも短くすることをお勧めします。 私のお勧めは68ミリ、69ミリです。 (気温が低い今からの季節は短めをお勧めします。楽器本体が冷えていると音程が低めになります。) ご希望者にオプションで「リード復活シート」を無料プレゼント。 古くなって調子が悪くなった際に、少しザラザラした面で軽く擦って下さい。リードが一時的に復活し延命させることが出来ます。ご使用の際は必ず古い使っていないリードで実験練習をしてからにしてください。リード先端1ミリ程は決して擦らない削らないでください。その他部位を擦って下さい 有料オプション、チューブの裏側を少し磨く音が円やかになる加工がございます。 特別な方法でチューブの金属部分裏側を少し磨きます。 金属部分はバリが出ているので、少し取り除きます。息の入りが良くなりま 私は普段演奏の仕事ではピゾニーチューブまたは今回の商品であるギュルチオd11チューブ使用しています。2nd、2番奏者の時はギュルチオd11の場合が多いです。 Guercio d11より少し内径が広いd12を使っておられる方は多いと思いますが、d11は内径が少し狭い為に程良い息の跳ね返りが感じられます。その為、音色感が暗めで、音色のコントロールがし易く、スピード感のある繊細な美しい音色を作りやすいです。 音程に関しては中音域C(ド)、その下のG(ソ)が安定し易く、高音域は少し響きが狭く、音程が低めになります。ファルセット(裏声)みたいな細い音色感を作り易いです。 当ショップで1番人気のピゾニーチューブを使用した完成リードはチューブ直径が大きい為、息が沢山入ります。そうした息の入りが苦手な方にお勧めです。 ナイロン糸を基本設定に致します。 ナイロン糸は少し硬めな輪郭がハッキリめの音色感になります。 **より柔らかな音色感、吹奏感のシルク糸はオプションです。** こちらは柔らかな暖かい滑らかな響きで、シルク糸を選択される方は多いです。 (糸色は写真と異なる場合があります。) ご希望のリード全長、吹き心地、が在庫なしの場合、在庫ありの商品をカートに入れてご購入下さい。ご購入後に備考欄やメールでご希望全長をお知らせください。
-
お安いオーボエ完成リード(大量生産型)
¥2,980
お安いオーボエ完成リードです。発売記念で暫くの間、更にお安く販売致します。 商品ご購入のお礼メール、発送予定日メールは省略させて頂きます。 通告なしで値上げさせて頂く場合がございます。 複数本ご購入の場合は一つのケースに纏めて発送をさせて頂きます。 個別ケースが良い場合は有料オプションをお付けください。(写真のケース) こちらは一気に沢山大量製作するリードの為、お安く提供できます。 普段、他通常商品のリードは全長、糸の種類、吹奏感等をなるべくお客様のご希望に沿うように時間をかけて製作しています。 こちらは吹奏感、糸種類、色、全長、すべて私のお任せになります。 チューブは暫くの間。グロタンのコピーになります。 楽器店納品用はピゾニーのチューブを使用していますが、こちらはピゾニーを使用しません。削り方はほぼ同じです。 グロタン系は息が入り易く、高音域(第2オクターブkey周辺)の音程もピゾニー同様に安定します。 人気のピゾニーのチューブの吹き心地に似ています。音程感も似ています。 金属も柔らかですので、音色感もソフト。 チューブのコルク部分も通常の天然コルクで肌障り良いです。 製作途中でコルク部分が少し汚れてしまう場合もあります。 吹奏感 軽め。 ショートスクレープ。 使用するケーン(口に咥える部分)は大変柔らかなもので、口の負担は減り、大変楽に演奏出来ます。息も入り易いので息苦しさをあまり感じません。 全長68ミリ~69ミリ。ご指定は出来ません。 糸 ナイロン。糸色は写真と異なる場合があります。 納期 約7日から14日。なるべく早く発送いたします。 **初級者でも上級者でも大変楽に、身体の負担少なく演奏出来ます。** リードに対して、より拘りがある方は他リードをご購入下さい。 https://kuwanagareed.theshop.jp/categories/5097677
-
お安いイングリッシュホルン完成リード(チューブはお任せ)
¥3,280
イングリッシュホルンの完成リードをお安くしました。 こちらはコストを抑えるために色々と指定はできません。 *使用するチューブはご指定できません。私のお任せとなります。新品チューブです。 *使用する糸の材質、色、ご指定できません。ナイロン糸になる場合が多いです。糸色は写真と異なる場合があります。 普段イングリッシュホルンのリードはボーカルに抜き差ししやすいようにファゴットみたいに繭玉風に糸巻きをしますが、こちらのリードは写真のようにノーマルに巻いています。 *リードの全長も57ミリ前後となり、細かな設定はお受けできません。 (複数本ご注文頂いた場合1ミリ程誤差が出るかもしれません。) *息漏れグラつき防止のチューブは有料オプションとなります。+150円 *納期はおおよそ10日程。納期は遅くなりますので、演奏会等でご使用になられる場合はお早めにご購入下さい。 *購入のお礼メール、納期メールはしない場合がございます。 吹奏感はソフト 軽めのみ。細かな指定はできません。 柔らかなケーン(口に咥える部分)を使用しますので口が楽で、身体にも負担がかかりにくく大変楽に演奏出来ます。イングリッシュホルンは楽器が重たい為、リードを軽くしても良い音で演奏出来やすいと思います。 イングリッシュホルンのリードはボーカル(リードを挿す部分)との相性が悪いと演奏中にリードが抜けてしまったり、リードとボーカルの僅かな隙間から息が漏れてしまい、リード本来の力が発揮できない場合があります。 息漏れグラつき防止チューブをお持ちの場合は そちらをお使いください。 お持ちでない場合、ボーカルにクリーニングペーパーを少し巻き付けたり(軽く水を付けます)、シールテープを少し巻き付けると良いです。 当ショップのチューブは音色感、吹奏感をなるべく損なわない物、吹奏感がよりソフトになるものを選び抜いて使用しています。 *この時期の空気乾燥の影響でリードのサイドが開いてしまったり、開き具合が歪になったりしますが、水に浸すと元に戻ります。冬場は長めにお水に浸した方が良いと思います。柔らかなケーンで水を吸うのは早いです。
-
誰でも音がすぐ出せる。全くの初心者にもお勧めオーボエ完成リード ロングスクレープ
¥3,300
****************************************** こちらは、 鼻から息が抜けてしまう方にもお勧め。大変楽な極限まで軽い吹き心地、【誰でも音が出せる】ショートスクレープ(リード上部の1cm位を削る)の商品とは違う商品です。 https://kuwanagareed.theshop.jp/items/74409586 使用するチューブ(コルク部分)は私のお任せになります。(新品) *ロングスクレープ(アメリカン)になります。 リード全体を削っているので上記のリード(ショートスクレープ)よりも吹奏感を更に軽く、楽にできます。 使用する糸はシルクまたはナイロン(オプションでお選びください。) シルク糸は口当たり食感が大変楽になります。柔らかな吹奏感。(有料オプション) ナイロン糸は少しハッキリとした音色感になります。 私の生徒さんでオーボエを全く初めて始める方に普段お渡ししているリードで、すぐに音が出るので、音が出ない、キツイ、すぐ疲れる、等のストレスがありません。 私がオーボエに求めているのは、 「いかに楽に吹けるか、いかに音楽を楽しめるか」です。 オーボエって息苦しい楽器ですが、このタイプのリードは息苦しさを感じ難いです。 ※ほんの少しの息で吹く事ができます。※ 特にヤマハ、431.831等に良く合います。 マリゴ901、ヤマハ831で微調整して製作しています。 オーボエを始めたばかりの方や、どうしても音が出ない、口がすぐに疲れてしまう、身体に負担がかかってしまう、、、等の方に大変お勧めなオーボエリードです。 すぐに楽に音が出るように削り面を長く沢山削るロングスクレープ(アメリカン)にし、 口が疲れにくいようにリード先端部分の開きが大きくなり過ぎないように特別な処理をしています。大変柔らかなケーン(口に咥える部分)を使用していますので口が大変楽です。 水に浸し過ぎた場合は一度乾燥させて下さい。 (リードを水に浸し過ぎると先端部分の開きが大きくなってしまいます。逆に開きが欲しい、息をもっと入るようにしたい場合は長めに水に浸して下さい。) 凄く凄く軽い、大変吹きやすい、疲れにくい、オーボエリードです。 疲れ難いので音楽に集中できる、音楽をオーボエを楽しめます。 使用するケーン(リードの先端)は大変柔らかな材料を使用します。また口の負担を和らげる為にリード全長を67ミリ程と短くしています。 オーボエが息苦しくたまらない方、とにかく楽に吹きたい方、このリードをお勧めします。 ※口笛を吹くような少しの息で吹いて下さい※ 有料オプションは シルク糸使用の場合は柔らかな吹奏感に、ナイロン糸は音の輪郭がハッキリめになります。 チューブの内側を少し磨くと、より息が入りやすく、音の輝きが増します。
-
一番のお勧め品!! 第2オクターブキー、高音域音程でお悩みの方に。オーボエ完成リード
¥3,480
*************************************** 2024年11月25日更新 リードの全長をカート内で選べるようにしました。 *全長が短いと音程が高めに、長いと低めになっていきます。 *柔らかなケーンを使用していますので音程は低めになります。一般的な全長71ミリ前後よりも短くすることをお勧めします。 私のお勧めは68ミリ、69ミリです。 今後他のリードにも拡大していきます。 吹奏感が軽めは67ミリから71ミリまで。 吹奏感が普通は68ミリから71ミリまで対応いたします。 ただし67ミリ、68ミリ以外の全長の場合は発送が少し遅くなります。 (私は普段67ミリ、68ミリを使用しています。) (気温が低い今からの季節は短めをお勧めします。楽器本体が冷えていると音程が低めになります。) 72ミリ、73ミリは以下の商品でご相談ください。 https://kuwanagareed.theshop.jp/items/82255579 ご希望者にオプションで「リード復活シート」を無料プレゼント。 古くなって調子が悪くなった際に、少しザラザラした面で軽く擦って下さい。リードが一時的に復活し延命させることが出来ます。ご使用の際は必ず古い使っていないリードで実験練習をしてからにしてください。リード先端1ミリ程は決して擦らない削らないでください。その他部位を擦って下さい。 **使用する糸オプション** ナイロン糸を使用した完成リードを復活しました。基本はナイロン糸の設定になります。 ナイロン糸は音の輪郭がハッキリ目になります。 対してシルク糸は柔らかな響きになり、吹く時の口が疲れ難いです。 シルク糸分、料金少し高くなりますが、大変吹きやすい、滑らかな吹奏感、性能は大変良いです。楽器店に卸しているオーボエリードとほぼ同じになります。 *チューブの裏側下部を特殊な工具で磨くと音色感が少し円やかに、より響きが増します。ご希望の場合はオプションをお付けください* **リード説明 こちらオーボエの第2オクターブキーの音程が低めになってしまう方に、この音域のロングトーンが苦手な方に大変お勧めの完成リードです。 このピゾニーのチューブを使用すると格段に高音の音程が安定します。 この音域は一般的には音程が急に下がってしまいます。それはチューブの影響が大きいと考えています。キアルジ、リゴティ、ロレー、ギュルチオ等のチューブは特に低めになります。その代わり音色感が落ち着き暗めな音色になります。 ピゾニーチューブを使用し当ショップの特徴であるリード先端部の開き具合を大きくなり過ぎないようにする処理でこの嫌な音域音程が大変安定改善します。 高いGソ の音から第2オクターブキーのAラに移るときに自然に移れます。他のチューブでは急激にAが下がってしまいます。それをカバーする為にリードに圧力を加える、嚙まないといけません。ピゾニーチューブは そこがスムーズです。口もあまり力を入れなくても安定します。 当ショップで一番お勧めで大変人気のある扱いやすいオーボエ完成リードです。 どの商品にするか迷った場合は こちらの商品のシルク糸タイプ(オプション)をお勧めします。 71ミリ以上は特注になります。ご相談ください。 吹奏感を普通、軽め、息の抵抗感強め、を選択してください。私的には軽めをお勧めします。 (吹奏感は私の基準ですので、ご購入者様とは感じ方に差がありますのでご了承ください。) マリゴM2、マリゴ901、ヤマハで微調整しています。マリゴ、ヤマハに大変合うと思います。 他メーカー、リグータ、メーニッヒ、クランポンで確認したことがあります。 明るめな音色感。 **2枚目の写真のピンク色のシートでリードを軽く擦ると古くなって反応が鈍くなったリードを一時的に復活させることが出来ます。リード先端1ミリ程は擦らないでください。 詳しくはブログをご覧ください。
-
オーボエリード。鼻から息が抜けてしまう方にもお勧め。大変楽な極限まで軽い吹き心地、【誰でも音が出せる】
¥3,600
こちら吹奏感が大変楽な、リードの開きも小さくしたリードです。口が大変楽です。 ほんの少しの息で楽に演奏出来、ストレスなく音楽を楽しめます。口笛を吹く位の少しの息で楽に演奏出来ます。 (リードは水に浸し過ぎないでください。開き具合が大きくなり割れやすくなります。) リードは凄く軽く楽なので音楽に集中できます、アンサンブル時に音程感やテンポ感に意識がいきやすいです。テンポが速くなってしまう、走ってしまうのはリードの息苦しさからくると思います。息苦しくて音程、音色感、テンポ感などに意識がいかなくなってしまいます。 そういったことがこのリードだと意識がいきやすくなります。 水を吸収しやすい材料ケーンを使用していますので、口の水分だけでも直ぐに吹ける状態に持って行けます。確かに音色感は少し犠牲になりますが長い曲もバテ難いです。リードがキツ過ぎて曲を最後まで吹けずに音大生でも途中で演奏を中断してしまう人も多いです。 音色はある程度自分で作るものです。 そのような事を気にする方に大変お勧めです。 パワフルに息を入れないようにして下さい。 優しく暖かい息を入れて吹いてください。 口笛を吹く位の少しの息で吹けます。ブレス時に「プハー!」と息を吐いて吸う事もしなくても良い位に楽です。「プハー!」というブレスは私は美しい音楽を台無しにするものと考えています。音楽によっては大事な場合もあります。 パワフルに吹きたい方には向きません。 他に販売しております「息の抵抗感が強い、キツめ」をご購入下さい。 https://kuwanagareed.theshop.jp/items/83335021 使用する糸はコストを少し抑えたナイロン。(少し口の負担が増します。)、またはシルク(口の負担はより滑らか) 私的にはシルクをお勧めします。より楽です。 *ものすごく軽い極限まで軽い、すごく楽な吹き心地で、リード先端の開き具合も大きくならないように特殊な企業秘密な処理をしておりますので、音も暴れ難く、口に、体にかかる負担が少なくなります。(このリード先端の開き具合を小さくするのは大変難しいのです。) *リード上部の口に咥えるケーン部分も柔らかな物を使用していますので、鼻歌を歌う感覚で音を出すことができます。 *チューブ(リード下部)は内径が太いピゾニーを使用していますので、息の詰まりを感じ難くストレスをあまり感じずに吹くことができます。 *吹奏感を軽くしていくと音程も低めになってしまう為、リード全長は短くし音程が上がるようにしています。(66ミリから~68ミリ)リード幅も小さくしています。 **オーボエを吹く際に息が鼻から抜けてしまう「鼻抜け」になってしまう方にも大変お勧めします。「鼻抜け」になってしまうのは「リードの息の抵抗感が強すぎる」のも影響していると思います。(他、医学的にも色々あるようですが、リードの影響は大きいと思っています。) 私も中学生の頃、鼻抜けで悩んでいた時期もあります。現在は吹奏感が軽いものを普段吹いていますので、ここ30年位は鼻抜けの悩みは全くありません。 吹奏感が大変軽いですが、良い音がするように製作しています。 柔らかな口あたり触感です。 使用するチューブは2種類。 [ピゾニー] 息が沢山入り、息苦しさをあまり感じさせません。高音域の音程が大変が取りやすく、特に第2オクターブキー辺りの音域が非常に安定します。大変疲れ難く長い曲も楽に通す事ができます。柔らかなケーン(リード上部)を使用していますので口(アンブシュア)も疲れ難いです。 [ギュルツィオd11] 一般的に使用されるd12よりも直径が少し小さいので息の入り具合に少し跳ね返り、少し抵抗感があります。ピゾニーチューブ特有の息が沢山入るのが苦手な方にお勧めです。大変楽に吹けるように製作していますが、息の跳ね返りもある為、より音色作りもし易いです。音色は少し暗め。ピゾニーチューブよりも音が細く、暗めな感じです。音程も少し癖があり、高音域は低めになります。柔らかなケーン(リード上部)を使用していますので口が疲れ難いです。チューブ内径が狭いので、小さな音が出しやすいです。オーケストラの2番奏者にも大変向いています。小編成のシビアな演奏にも向いています。 第2オクターブキーの音程は低めになります。 *まとめますと、ピゾニーは沢山息が入り音程が取り易い。明るめの音色。ギュルツィオd11は軽いですが息の跳ね返りがあり音程には癖があります。少し暗めの音色感。 とにかく楽な疲れないリードをお求めの方はピゾニー をお勧めします。 音程は少し癖があるが少しでも暗めな音色感が良い場合はギュルチオd11をお選びください。 他 より息の抵抗感が欲しい方は他に出品しています完成リードをお選び下さい。
-
月3回。楽器をお持ちでない方初級者用オーボエレッスン。楽器貸出有。リード1本付き
¥5,500
********************************** 楽器をお持ちでない方でもお家で練習できるように信頼のおける楽器レンタル会社をご紹介できるようになりました。お家等で練習されたい場合は このレンタル会社とご契約いただきます。楽器機種によりますが、おおよそ2万円(ひと月)前後。リード1本付き。(1回レンタルあたり) 楽器レンタル業者からはリード1本が付いてきます。それとは別に私からも1本お付けします。 レッスン時のみの楽器貸出の場合は無料です。(私の古いのをお使いいただきます) *************************** 最近楽器をお持ちでない方からのお問い合わせを良く頂きますので、 楽器をお持ちでない方用の特別なレッスンコースを新設しました。 朝10時から夜21時終了まで。 **楽器をお持ちでない方限定** 中野教室のみ。 全9回レッスン・コース(月3回レッスン×3か月) 基本ひと月に3回ですが、ご事情により難しい場合は2回等でも構いません。逆にひと月4回でもokです。レッスンは9回まで。 レッスン3回毎にレッスン代をお支払いいただきます。 1回30分、45分、60分の各コースあり。それぞれオーボエ完成リード1本付き。遠くからいらっしゃる方は2本。古くなったリードは回収します。 レッスン時のみオーボエをお貸しします。 *1か月のレッスン料 基本月3回の価格 30分コース、5500円 45分コース 、6600円(オプションで1100円追加) 60分コース、7700円(オプションで2200円追加) 【レッスン3回消化毎に、この商品をご購入頂きます。】 楽器をお持ちでない方限定のお安いレッスン料のコースで、基本月3回レッスンです。 3か月後(9回レッスン後)は普通コース(30分コースは8800円)に移行し、楽器購入をご検討頂きます。(強制ではありません。1年以上続けている方もいます) 楽器はレッスン時間内限定ですが、無料でお貸しします。(移行後もレッスン時のみの楽器貸出有) 有料レンタルもございます。お家で練習できます。(レンタル業者をご紹介) オーボエ完成リードは毎月1本差し上げます。(古くなったリードは回収します)2本目以降は有料で1本につき2000円。 *とりあえず3か月続けてみて今後も続けられそうと思ったら楽器購入を考えてください。オーボエは値段が高ければ高い程 楽器性能は良くなります。大変吹きやすく音程も音色も良くなります。価格が下がっていくとkeyが減っていき管体材質も悪くなっていきます。使える、性能が良い楽器で一番お勧めの最低価格ラインは33万円から50万程。 それよりも安い楽器は性能が著しく良くなく、吹いていても楽しくありません。ストレスに感じてしまいます。という考えだったのですが、、、、、、 **最近の中国製オーボエって意外に良いですね。最近購入された方がいます。 私が製作したとても軽やかに演奏出来るリードであれば、キチンと音が出ます。 曲も吹けます。そして音色が良いです。リグータの様な音色感です。 個人で楽しんで練習する分には充分です。もちろん音程やkeyの操作性、とか、どれだけ長持ちするかは難ありですが、普通に吹けます。 この楽器もご紹介できます。19万円程です。おそらく購入後すぐにリペア職人さんに診てもらい悪い所を直してもらうと更に吹きやすくなります。この楽器は通常の楽器店では修理、メンテナンスしてもらえないことが多いので、リペア職人さんをご紹介します。目安ですが、新品価格プラス3万円程はかかります。 生徒さん方 実はオーボエに向いている、また可能性がある方が多いのですが、楽器とリードのの性能が悪すぎて、自分にはオーボエが向いていないと思い込み、すぐに諦めオーボエを辞めてしまう方もいます。もったいないです。 また特に中古オーボエは凄く選ばないといけません。運もあります。 前に使っていた人の癖が残っているので、選定にかなりの知識経験が新品以上に必要です。 楽器店との提携で良い中古が入荷した場合に私に情報が入るようにしています。 メルカリ等での新品、中古はお勧めしません。長持ちもしませんし、直ぐに調子が悪くなるので、リペアにお金がかかってしまいます。結果新品楽器以上にお金がかかってしまう事は良くあります。 オーボエは世界一難しい楽器です。オーボエを楽しむためには楽器選びは凄く重要です。楽器の性能が良いと上達が凄く早いです。楽器選定については私にご相談ください。 ***レッスン日時は私と生徒様で相談の上、都合の良い日で決めます。 レッスンの振替希望の方は前日までの連絡でしたら他の日に振り替えます。当日連絡の場合はレッスン1回を消化したことみなします。(体調不良の場合は当時連絡OK振替します。なるべく早めにご連絡ください。) 3か月間毎月この商品を購入された際に、レッスンをする、したという証拠になる納品書をクリックポストで発送します。 BASEでの決まりになっています。 ですのでレッスン商品とは別に納品書送料185円が別途かかります。 楽器をお持ちの方は通常レッスンで。
-
出張オーボエレッスン (音楽スタジオをレンタル)オーボエリード1本、スタジオ代、交通費、出張代込み。
¥13,500
************************************ kuwanaga oboe lesson オーボエ教室 ご要望の多かったオーボエの出張レッスンを開始します。 私の自宅リード工房内、「中野区のオーボエ教室」のレッスンではありません。 外部の音楽スタジオを借りてのレッスンになります。 中野駅周辺、中野区南部。高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪 周辺 立川駅、吉祥寺駅、 新宿駅、新宿三丁目駅、高田馬場駅、 練馬駅、江古田駅、 初台駅、下北沢駅、北参道駅、代々木駅、 下北沢駅、(火曜日の昼間) 新百合ヶ丘駅、中央林間駅、相模大野駅(火曜日の昼間、土曜日の夜) 町田駅(火曜日の昼間、月1回で日曜日)) 溝の口駅、(火曜日の昼間のみ) あざみの駅(時々の日曜日) *その他はご相談ください。 *ドラムのあるスタジオになる場合もございます。 *スタジオ内には2名しか入れません。親御様は待合スペース等でお待ち頂きます。 レッスン代金、出張費、私の交通費、スタジオ代 込みのお値段です。 *オーボエリード1本付きですが、お客様が使用されていない古いリードを必ず1本回収させていただきます。 レッスン時間は50分を基本、(90分、110分のコースは延長料金が必要) 単発レッスンのみですが、同じ月に複数回レッスンの場合は割引をします。 現在、出張する地域の範囲は狭いですが、今後広げてまいります。 現在は 「中野区のオーボエ教室」のある東京都中野区、新中野駅から片道30分程までの地域とさせて頂き、それ以上の距離の場合は有料オプションで追加購入をして頂きます。 お客様のお住まいの地域に理想なスタジオが無い場合は、別地域のスタジオまでお越しになって頂く場合もあります。 基本、新中野駅から30分程度の場所。 購入後の流れ、、、 この商品をご購入される際に、ご希望のレッスン時間をオプションで選択してください。 レッスン時に差し上げているオーボエリードが要るか要らないかをオプション選択。 (リードが要る場合は、お持ちの古い使っていないリードを回収させて頂きます。) 新中野駅から30分程度以上の地域の場合はオプションで選択。 ご購入手続き後に私からメールで連絡を致します。 レッスン日時、場所をご相談し、レッスン日を決定します。 ご注意!! *音楽スタジオを借りますので、スタジオを予約後はレッスンのキャンセルはできません。 *スタジオ予約後にやむを得ないご事情でキャンセルされる場合は、お支払い頂いたこの商品価格から出張費、交通費、スタジオ代、銀行振込手数料、事務手数料、を差し引いた分をお客様の銀行座に返金振込致します。 *レッスン当日に風邪の症状がある方はお休みされてください。(なるべく早くにご連絡ください)無理をしないでください。後日「中野区のオーボエ教室」で振替可能です。新中野駅までお越しください。返金はできません。 【電車などの交通機関の遅延、運航停止の場合も同じく、後日 中野区のオーボエ教室で振替可能です。】 *音楽スタジオを借りていますので、レッスン時間に遅刻された場合、その分のレッスンはできません。延長もできません。残りのお時間のみでのレッスンになります。返金不可。 !!レッスン時間を過ぎてからのキャンセル連絡の場合は如何なるご事情の場合でも商品代金は返金致しません。後日「中野区のオーボエ教室」での振替は致しますが、商品代金は全て返金できません。 *中学校、高等学校、大学、の吹奏楽部、オーケストラ部のオーボエ・パートレッスンも出張可能です。その場合のお値段等はご相談ください。お問い合わせ又はLINEからご連絡ください。 その他色々ご相談ください。 お問い合わせ、LINEでご連絡お願い致します。 *********************************
-
メール、LINEでのオーボエやリードに対するお悩み なんでも相談
¥2,750
********************************* オーボエの事、リードの事に対して何でもご相談ください。 楽譜のソロ部分や出来ない箇所等を写真で送って頂いても良いですし、指使いの質問等、何でもお気軽にご相談ください。 メール相談、LINE文章による相談 ワンポイント・アドバイス(20小節程) 質問箇所が多い場合は、この商品を複数ご購入下さい。 ##吹奏楽部等で「他の楽器の子たちは直ぐ上達するのに何故自分オーボエだけなかなか上達しないのだろう、、、」とか思ったことはないですか? 私は中学校、高校などの吹奏楽部やオーケストラ部に楽器指導に行くことが多いですが、上記のような悩みを沢山聞き相談されます。 逆にフルートさんなど他の楽器の人たちから「なぜオーボエの子だけできないのですか??」と不思議そうに相談されます。 皆さんご存知のようにオーボエは大変大変難しい楽器で、とっても複雑な構造の楽器です。 他の楽器の子はすぐ吹けても、オーボエではそうはいきません。 それでオーボエ吹きさん方は楽器が楽しくなくなって、辞めていってしまします。 せっかく魅力的な音色の楽器なのに、もったいない ですよね、、、 オーボエは楽器本体に沢山のキーKeyが沢山ついていますよね。それを理解すれば随分と楽に効率よく演奏出来ます。指使いは大変重要です。学校に教えに行くと不合理な指使いで苦労して吹いている子達が結構多いです。替え指を知らない人多いです。 メール、LINEでご相談ください。 ***こちらの商品をカートに入れて決済をして頂き、お支払いが確認できましたら↓↓ ***まず私からメールで連絡を致します。 メール相談の場合は、そのまま質問内容、楽器の写真(正面全体)楽譜質問場所の写真をメール添付で送ってください。 LINEでの相談の場合はLINEのIDを交換後にご質問ください。 (回答まではおおよそ7日以内) レッスンにはまず前もってお使いの楽器のメーカー、わかれば機種名、楽器の正面の全体写真をメールかLINEで事前に送って頂きます。 (楽器の機種、システムを把握する為です。*価格が安い楽器の場合は全てのキーが揃っていない場合が多々あり、難しい指使いをせざるを得ない場合が多々あります。) そして相談する曲のお悩みの部分を写真に撮って送ってください。その際、悩んでいる個所に印をしてください。*** ***学校から楽器を持って帰れない、楽器の写真も撮れない場合は、聞きたい質問を文章でご質問下さい。相談は大体ですが曲楽譜の20小節ほどです。曲楽器譜面の写真がない場合はオーボエ、リード等のご質問を5つ位程を質問してください。(返信までお時間かかります。7日程)*** *またこちら相談が終了しましたら、レッスンをした証拠となる納品書を荷物追跡できるクリックポストで郵送します。送料は別途185円です。】
-
レッスン1回単発45分、60分、90分以上(オンラインレッスン対応30分)完成リード1本付!無料楽器貸出しあり。
¥6,600
This is a product limited to those living in Japan. It cannot be purchased by people from countries other than Japan. BASE クリスマスキャンペーンが始まります。 年内最後の割引クーポンです。 Pay ID あと払い (WEB、PayIDアプリ共に対象です。) 限定になります。 クーポンコードは payid2412 (12時から有効、あと払いのみ) **shop オリジナル・クリスマスSALEも先行開催。 PayIDアプリ あと払い 10%offクーポンと合わせますとお安くご購入頂けます。 詳しくは以下をご覧ください。クーポンはレッスンにも使用できます。 https://payid.jp/blog/xmas2024 12月20日 金曜日12時開始、25日23時59分終了。 *********************************** お一人様1つのご購入のみ。2つのご購入はできません。 自宅リード工房内レッスン(オーボエをお持ちでない方用の貸し出し楽器あります。無料。レッスン時のみ) (オンラインレッスン可、LINEやzoom等) オーボエ完成リード1本付き。(チューブは古いのを使用します。)(オンラインの場合はリード付属しません) 楽器レッスン、アンブシャ、指使い、吹奏楽曲やオーケストラ楽曲、ソナタ、コンチェルト等のレッスン。リード微調整方法等のレッスン。 習いに来る方々で多いのが「合理的な指使い」を把握していないこと。オーボエには様々なキーがついており、それを把握すると大変指が楽になります。このことを出来ていない把握していない方は多く、不合理な指使いで、わざわざ難しい指使いで演奏している方は多いです。 またリードのみでのロングトーン練習、リードのみでの音階練習もとても大切です。この練習をすることによって音程感のコントロールが出来るようになり、色々な音色感(明るい音、暗い音)の変化が付けやすくなり音色も美しくなります。リードにただ息を入れるだけでは良い音はしません。息のコントロールが必要です。高い高級な機種を使っていても息のコントロールが出来ないと良い音はでません。 まずはリードのみ練習、合理的な指使いを練習します。そうすればヒンケなどの教本は全曲する必要はありません。大事な曲だけ練習し、あとは好きな曲、やりたい曲をやっていくのが私のレッスンスタイルです。 リードの微調整方法などもお教えします。ナイフを使わずに、特に道具は使わずに微調整できる方法もあります。 美しい息使い、合理的な指使い、リードの延命方法、リードの微調整方法、 これらが出来るようになるとオーボエ生活が楽しくなります。 完成リードの割引販売もございます。 全くの初心者でもすぐ音を出すことが出来ます。 オンラインレッスンの場合はリードの割引販売はありませんが、ご希望でしたら割引クーポンを発行しますので、次回お使いください。 リードを復活させる延命させる為の簡単な微調整方法も軽くお教えいたします。「プラスチックシートヤスリ」も差し上げます。オンラインの場合は納品書と共に先にお送りします。 楽器をお持ちでない方にはレッスン時間内のみではありますが、私の楽器をお貸しします。(お金は頂きません)(持ち帰りはできません。)それで何回か通って続かれてみて今後やっていけそうと思えば楽器の購入をしてください。 楽器購入時のアドバイス、楽器選定のお手伝いもします。安くて使える楽器もご紹介できます。 (楽器店紹介、楽器選定は有料) このページは1回45分コースです。(準備片付け時間込) (オンラインの場合は楽器準備が出来て音出をしてから、回線が安定してから30分間とします。) レッスン時間はご相談ですが、朝10時から夜21時終了まで。メール、LINEで詳しく決めていきます。 レッスン場所は中野区の自宅。最寄駅は新中野駅、中野新橋、中野富士見町、から共に徒歩7分程。中野坂上駅から徒歩20分程。 JR中野駅、東西線中野駅から徒歩15分。笹塚駅からバスで15分位。永福町駅からバスで20分位。東北沢駅から15分程歩いたら自宅近くまでのバスに乗れます。 自転車、バイク置き場あり、お車の方は近隣にコインパーキング多数。運が良ければマンション無料駐車スペースに停められます。 自宅防音室(4畳半程で空気清浄機、エアコン付き) レッスン室は風通しが良いので換気は頻繁に行うなど感染症対策をしています。 また生徒さん特典としてリードは格安で販売。(チューブは生徒さんがお持ちの使っていない物を使用します。) 発表会、おさらい会、合宿(リードも沢山作ります)等イベントも予定。 ※自宅レッスンの流れ、オンラインレッスンの流れ まず自分が受講したいレッスンコースをカートに入れ決済をしてください。その後メールのやり取りでレッスン日時を決めます。レッスン後に決済をして頂いた証明の納品書をクリックポスト(送料185円)で郵送します。 ※都合が付かなくなった場合は後日に振り替えます。※キャンセルできません。※ また新宿、荻窪、横浜等のスタジオに私が赴いてのレッスンも可能です。(楽器レッスンのみ)ご相談下さい。 その場合レッスン料に加えて出張料と交通費、スタジオ代金が必要です。 ご相談ください。
-
オーボエレッスン月2回 40分、60分、90分
¥9,000
******************************* オーボエレッスン 中野区のオーボエ教室 月2回レッスン。オーボエリード1本付き(古いリードは必ず回収します) 楽器をお持ちでない方はレッスン中にのみですがお貸しします。 しばらくこれでやってみて、今後続けていけれそうと思われたときにオーボエ購入をご検討ください。購入時はお世話をします。 月2回で無理なくレッスンをお受けできます。 オーボエは意外と誰でも音を出すことが出来ます。私は管楽器の中で一番息が楽だと思っています。私が製作するオーボエリードを使用すれば、「オーボエは簡単に誰でも音を出せます。」 しかし指使いでは他の楽器以上に苦労をすると思います。 不思議な指使いがいっぱいです。 全くの初心者から中級、上級者までレッスンをお受けすることができます。 何でもご相談ください。 こちらのレッスン商品をご購入されたら私からメールで連絡を致します。そのメールでレッスン日時を決めます。 レッスン場所は東京中野区のkuwanaga oboe reed工房内。防音室になっています。 スタジオを借りてのレッスンではありませんのでレッスン時間の多少の延長を気にすることなくお気軽にレッスンをお受けできます。 リード工房内ですので、生徒様のリード急変等にもすぐに対応できます。 最寄駅は丸ノ内線 新中野駅。中野新橋駅、中野富士見町駅。 バスも各方面沢山出ています。 中野駅、新宿駅、渋谷駅、幡ヶ谷駅、笹塚駅、代々木八幡駅、永福町駅、西永福駅 中央線、丸の内線、小田急線、京王線、をお使いの方は特に便利です。 東京都中野区本町5丁目。 他に月3回、単発レッスン、楽器をお持ちでない方限定のお安いコースもございます。
-
オーボエ月3回定期レッスン スタンダードコース (オンラインレッスン可)完成リード1本付!楽器貸出しあり。
¥8,800
******************************** オーボエ自宅レッスン スタンダードコース 毎月オーボエ完成リード1本差し上げます。チューブは古いのを使用します。 定期的に来られる方のコースです。対象は子供から大人、何歳でも。レッスン時間はメール、LINEで相談して決めますが、朝10時から夜21時終わりまで。 レッスン回数は月に3回(1回40分、準備片付けの時間込)、レッスン料金は小学生、中学生、高校生、大学生、大学院生は8800円。他、大人の方は11000円。 *60分レッスンに延長もできます。大学院生までは追加2200円。大人の方は追加3300円。 60分以上はご相談ください。 月3回のお値段です。 やむを得ない理由でのお休みは他の日時に振り替えます。(レッスン日の前日までにご連絡お願いします。)風邪の場合は当日の朝に必ずご連絡ください。振替をします。 レッスン日時は互いに相談の上の決めます。毎回違う日時でもお互いの予定が合えば構いません。 場所、東京中野区。丸の内線 新中野駅、中野新橋駅、中野富士見町駅から、それぞれ徒歩7分程。JR中野駅 東西線中野駅より 徒歩20分(バス7分) 永福町駅からバス20分。他に色々手段があります。 レッスン内容、 基礎的な指使い、応用的指使い。特殊な指使い。エチュード、クラシック曲、オーケストラや吹奏楽部でやる曲、何でも良いです。 完成リードの微調整の仕方等。 習いに来る方々で多いのが「合理的な指使い」を把握していないこと。オーボエには様々なキーがついており、それを把握すると大変指が楽になります。このことを出来ていない把握していない方は多く、不合理な指使いで、わざわざ難しい指使いで演奏している方は多いです。 またリードのみでのロングトーン練習、リードのみでの音階練習もとても大切です。この練習をすることによって音程感のコントロールが出来るようになり、色々な音色感(明るい音、暗い音)の変化が付けやすくなり音色も美しくなります。リードにただ息を入れるだけでは良い音はしません。息のコントロールが必要です。高い高級な機種を使っていても息のコントロールが出来ないと良い音はでません。 まずはリードのみ練習、合理的な指使いを練習します。そうすればヒンケなどの教本は全曲する必要はありません。大事な曲だけ練習し、あとは好きな曲、やりたい曲をやっていくのが私のレッスンスタイルです。 リードの微調整方法などもお教えします。ナイフを使わずに、特に道具は使わずに微調整できる方法もあります。 美しい息使い、合理的な指使い、リードの延命方法、リードの微調整方法、 これらが出来るようになるとオーボエ生活が楽しくなります。 また誰でも気軽にオーボエを楽しむことが出来るようにリードを工夫したものをお安く提供しています。生徒様価格で1本2000円。 全くの初心者でもすぐ音を出すことが出来ます。 楽器貸出しできます。(レッスンの時のみ) とりあえず貸出し楽器で初めて、続けられそうでしたら、将来楽器購入するのも良いでしょう。楽器購入の際はお手伝いします。楽器のメーカーによりますが基本無料です。メーカーによっては有料です。ご相談ください。 過去にはバレー部、卓球部、帰宅部の方々も趣味でオーボエ習いにきていました。 生徒様特典として、完成リードは割引で販売できます。 発表会、オーボエアンサンブル会、オーボエ合宿、リード製作会などを企画します。 こちらをカートに入れて購入手続きをして下さい。 こちらからレッスン日時を相談するメールを送ります。 ひと月に3回レッスンいたします。1回40分レッスン。(準備、片付け時間込み) 3回目レッスン終了後、レッスンをしたと証明する納品書をクリックポストにて送付します。 次回月のレッスンもBASEにて購入支払いをしていただきます。クレジットカード、振込、Amazonペイ、なと各種クレジットでお支払いできます。
-
アメリカンタイプ。大変円やかな音色。ロングスクレープ オーボエ完成リード
¥3,460
ご希望者にオプションで「リード復活シート」を無料プレゼント。 古くなって調子が悪くなった際に、少しザラザラした面で軽く擦って下さい。リードが一時的に復活し延命させることが出来ます。ご使用の際は必ず古い使っていないリードで実験練習をしてからにしてください。リード先端1ミリ程は決して擦らない削らないでください。その他部位を擦って下さい。 オプションのより音が円やかになる特別加工」の方法を変更いたします。 今まではペンチを駆使して加工、成形をしていましたが、今回からはとある工具を使ってチューブの内側を少し改造します。 この加工をすると音が円やかで紳士的な落ち着いた音色感になります。 ご希望の方はオプションをお付けください。 ナイロン糸を基本設定に致します。(蛍光ピンク、オレンジ)色は基本お選び頂けません。オレンジもピンクに近い色です。少し硬めな輪郭がハッキリめの音色感になります。 **より柔らかな音色感、吹奏感のシルク糸はオプション(プラス200円)です。 シルク糸をご希望の方は必ずオプションを追加してください。 リード全長のご希望をご指定できるようにしました。 音程が低めになり悩んでいる方は67ミリから69ミリ、高めになる方は71ミリで、ご希望の全長をご購入時、備考欄でお知らせください。 ご希望がない場合は67ミリ程に致します。 71ミリ以上は特注になります。ご相談ください。 ロングスクレープのアメリカンタイプのオーボエ完成リードです。 スクレープ長さは(削ってある長さ)13ミリほど。 (一般的なショートスクレープは10ミリ前後) アメリカのオーボエ奏者達はこのロングスクレープと呼ばれる、リードの根元付近まで削るリードを使っています。根元付近まで削ると大変柔らかい、落ち着いた音がします。 大変円やかに、大変楽に、身体の負担が少なく楽に演奏できます。 私はマリゴM2を使用していますが、意外に思われるかもしれませんが大変相性良く吹けています。ドイツ製の楽器の方もご購入されています。 ピゾニーのチューブを使用しておりますので、第2オクターブキー音域の音程は非常に安定します。他チューブの様に急激に音程が下がってしまうことはありません。 吹奏感も軽めと普通のみになります。極限まで軽いリードをお求めの方は「息が鼻から抜けてしまう方にお勧め完成リード」をご購入下さい。 (吹奏感は私の感じ方で、個人差があります) チューブ ピゾニー46ミリ。 高音域が大変安定します。息も楽に入ります。 シルク糸タイプとアメリカンは大変相性が良く、より滑らかなソフトな吹奏感になりますので、こちらを大変お勧め致します。 ナイロン糸は口の負担が若干増します。
-
リニューアル!!イングリッシュホルン完成リード(息漏れグラつき防止シリコンチューブ付)
¥3,600
*********************************** 有料オプション復活。 チューブ(金属部分)の裏側を特殊な方法で少し磨きます。裏側は少しバリがありますので、それを少し取り除きます。息がより入り易くなります。 またケーン部分をペンチを使用し少し成形します。ファゴットのリード製作を参考にしています。 写真のピンク色のプラスチックヤスリ(リード復活シート)で古くなったリードを軽く凝るだけでリードが一時的に復活します。必ず使用していない古いリードで実験、練習してからにしてください。 ***************************** イングリッシュホルン完成リード 本日2024年2月29日よりリニューアルをしました。 使用するケーン銘柄を変更いたしました。 これにより軽い吹き心地でも音色感が落ち着き、しっとりとした響きに感じます。 また吹き心地も軽い、普通、重ため(hard)としっかりと吹奏感を分けれるようになりました。 ガウジングマシンもミヒャエルからイノレディに変更。 ケーンサイトがが今までよりも少し厚くなります。イノレディは安定した非常に正確にガウジングできます。 *イングリッシュホルンリードのチューブはお使いのボーカルとの相性によりリードがグラグラしたり演奏中に抜けてしまったり、接続部から息漏れがしてしまってリード本来の力が発揮できないことが多々あります。そこで息漏れやグラグラしないようにするシリコンチューブを無料でお付けします。 このシリコンチューブは私が色々種類試して一番良いと思ったものを使用しています。 シリコンチューブは大変お勧めです。 取り外したり再び装着する場合はリード破損しやすいのでご注意ください。 必ず糸の部分を持つようにしてください。糸部分より少しでも上は触らないでください。直ぐ壊れます。分からない場合はサポートします。メールでご連絡ください。 お勧めは吹奏感【軽め】タイプです。 軽めタイプの場合は、大変楽に誰でも楽しく演奏することができます。 他吹奏感も色々なタイプを用意しています。 リードをボーカルに挿しやすくする為に糸巻きを工夫しています。ファゴットほどはありませんが、繭玉が出来るように巻いています。その部分を利用してボーカルにしっかりと息漏れしないように差し込んでください。 ①ピゾニー チューブ(お勧め)⇒グロタンに変更中。(形状は似ています。) このチューブは直径が大きいので沢山息を入れる事ができ、高音域(第2オクターブキー辺り)の音程が安定しやすいです。吹奏感を軽めにしても高音域は安定しやすいです。音程を意識される方にお勧めです。 ②キアルジ チューブ 在庫少ない このチューブは①のピゾニーよりも直径が小さく、スピード感のある音になります。音色を自分で作りやすいと思います。直径が小さいと息のコントロールはしやすくなりますが、高音域の音程は少し低めになります。 スピード感のある音色感が好みの方にお勧めです。 またご希望の吹奏感を普通、軽め、息の抵抗感強め、よりお選びください。私的には軽めをお勧めします。 (吹奏感は私の基準ですので、ご購入者様とは感じ方に差がありますのでご了承ください。) ロレーのイングリッシュホルンで微調整しています。 チューブ、staple グロタン(glotin)27mm 全長、57mm前後 糸、シルクorナイロン シルク糸は音が柔らか、ナイロンは音の輪郭がハッキリ目になります。オプションで選択してください。
-
イングリッシュホルン完成リード、大変軽い楽な吹き心地、極限まで軽い、誰でも音が出せる
¥3,800
************************************** ご希望者にオプションで「リード復活シート」を無料プレゼント。 古くなって調子が悪くなった際に、少しザラザラした面で軽く擦って下さい。リードが一時的に復活し延命させることが出来ます。ご使用の際は必ず古い使っていないリードで実験練習をしてからにしてください。リード先端1ミリ程は決して擦らない削らないでください。その他部位を擦って下さい。 有料オプション復活。 チューブ(金属部分)の裏側を特殊な方法で少し磨きます。裏側は少しバリがありますので、それを少し取り除きます。息がより入り易くなります。 またケーン部分をペンチを使用し少し成形します。ファゴットのリード製作を参考にしています。 ******************************** 大変軽い吹き心地、極限までリードを軽くしてあります。 どなたでも簡単に音を出すことができるイングリッシュホルン(コールアングレ)リードです。 楽器を吹いて鼻から息が抜けてしまう方にも大変お勧めです。 製作に使うケーン(口に咥える部分 葦)は大変柔らかな物を使用。 柔らかなケーンを使用すると音程が低めなりますのでリード全長を短くしています。 全長55ミリ前後。 息漏れグラつき防止チューブは標準装備。写真のリード下、金属部分の下に装着します。 ボーカルにリードを挿しこんだ時に、リードがグラグラしたり、リードが外れてしまうのを防ぐものです。音色も少しだけ落ち着いた感じになります。 イングリッシュホルンは楽器自体が重く、大変疲れる楽器と思います。 身体がなるべく疲れないように、口当たりが大変楽なリードにしてあります。 この凄く極限まで軽いリードを使えば、息苦しさから少し開放されます。 その分 音楽や音程、アンサンブルに集中できるようになります。 音楽が合奏が楽しくなるでしょう。 ロレーのイングリッシュホルンで調整しています。 より楽に吹きたい方はボーカル1番(短い方)を推奨。 他に 通常の吹き心地や息の抵抗感がキツ、重い、イングリッシュホルンリードも販売しています。 糸はシルク。シルク糸は大変お勧めです。口当たりが柔らかに感じ、大変楽です。柔らかな響き音色感。オーケストラ、アンサンブル、小編成の形態にお勧め。音を溶け込ますことも出来ます。大変疲れ難いです。 現在、糸色のご希望はお受けしていません。糸色は写真と異なる場合があります。 チューブはグロタン ピゾニーを今まで使用していましたがグロタンに変更しました。ピゾニーよりも柔らかな吹き心地。音程感はあまり変わりません。高音域の音程の取りやすさは抜群です。
-
オーボエ ダモーレ完成リード Oboe d'amore
¥3,800
************************************** 有料オプション復活。 チューブ(金属部分)の裏側を特殊な方法で少し磨きます。裏側は少しバリがありますので、それを少し取り除きます。息がより入り易くなります。 またケーン部分をペンチを使用し少し成形します。ファゴットのリード製作を参考にしています。 写真のピンク色のプラスチックヤスリ(リード復活シート)で古くなったリードを軽く凝るだけでリードが一時的に復活します。必ず使用していない古いリードで実験、練習してからにしてください。 ********************************* オーボエ ダモーレOboe d'amore の完成リードです。 使用するチューブをピゾニー、キアルジ2、の2種類体制にしました。 オプションは廃止し、シンプルにしました。 オーボエダモーレのチューブはお使いのボーカルとの相性によりリードがグラグラしたり演奏中に抜けてしまったり、接続部から息漏れがしてしまってリード本来の力が発揮できないことが多々あります。そこで息漏れやグラグラしないようにするシリコンチューブを有料オプションでご用意していましたが【無料】対応にしました。 シリコンチューブは大変お勧めです。お持ちの場合はリードを破損しないように凄くお気をつけて装着してください。 大変楽に楽しく演奏できます。 音程を重視される方はピゾニーのチューブをお選びください。チューブの内径が太いので息が入りやすく、ストレスなく吹くことが出来ます。高音域が大変安定します。音色感は明るめ。とにかく吹きやすさを重視される場合はピゾニーをお選びください。 またキアルジのチューブも入荷しました。キアルジはピゾニーよりも内径が狭いので高音域は音程下がりますが、中音域では大変楽に演奏出来ます。ピゾニーよりは息が入らないので、息が入り過ぎてしまうのが苦手の方にもお勧めです。音色感は落ち着いた紳士的な感じがします。 メーニッヒMÖNNIG のダモーレを使用して微調整しています。 **より柔らかな音色感、吹奏感のシルク糸使用しています。 口当たりが優しく疲れ難く、ソフトな吹奏感、音色感です。大変疲れ難いです。 全長49ミリを基本としています。 柔らかなケーン材料を使用していますので音程が低めになります。 お使いのダモーレ完成リードの設定よりも1ミリ程短くすることをお勧めします。 **糸色は写真と異なる場合がございます。**
-
楽器選定サービス、お勧め楽器店ご紹介サービス
¥11,000
*************************************************** 楽器購入の選定を致します。 東京には良い楽器店が沢山あります。 東京に出てこられる時にオーボエ類のご購入を考えておられる方、 是非私にご相談ください。 **私の生徒様方は楽器購入時の選定料金は基本的には頂いておりません。(楽器店によります) 単発レッスンを受けられる方、過去に受けられた方も対象です。** 「生徒様方は、この商品を購入しないでください。」 オーボエ、イングリッシュホルン、オーボエダモーレ 新品に強い楽器店 中古楽器に強いお店、 新品だけど大変コスパが良く吹きやすい中国製に強い楽器店もご紹介できます。 楽器の選定は意外に難しく大変く大変時間もかかります。 楽器選びを失敗した事例は多くあります。 自分も若い頃はそうで、自分で購入した楽器に購入後に少し後悔したことは何度もありました。楽器選びも過去の経験が凄く大切です。 生徒様方の楽器を沢山選定してきました。 オーボエ奏者、リード製作家、視点から楽器を選定します。 楽器は木製ですので1本1本木目が違います。 木目は楽器の吹奏感、音色感、響き、音程等に、大きく影響を与えます。 それを踏まえての楽器選定は、かなりの経験が必要です。 楽器一本一本の癖を見抜き、購入される方に合う楽器を選定させていただきます。 お店にもよりますが、割引もされます。 オーボエリード1本付き。(イングリッシュホルン、オーボエダモーレ) 楽器選定のお付き合いを致します。 基本的には楽器購入されるご本人様と同行する運びになりますが、地方にお住まい方には私が選定したのちに、楽器店から宅急便で発送して頂くことも可能です。(楽器本体代は私が選定した後に楽器店にお振込みして頂きます。楽器店がお振込みを確認でき次第、楽器店より発送して頂きます。)送料がかかる場合があります。 **こちらの商品購入後にメールでお客様のご予算、ご希望日時などを伺います。 私とお客様とお店の都合が合う日に選定を行います。 お時間は、およそ90分から2時間程。 お安くて意外とつかえるコスパが大変良いオーボエは30から40万円台。イングリッシュホルンは50万円程です。イングリッシュホルンはリードが2本付属➕私からも1本差し上げます。) 特にこのお安いイングリッシュホルンは大変素晴らしく、吹き心地も音色感も大変良いです。ボーカルも2本付属しています。 長、短 ボーカル。 試奏はできません。 kuwanaga oboe reed併設のオーボエ教室(中野区のオーボエ教室)に通われている方は、このイングリッシュホルンを吹かせて頂ける場合もあります) (値上げの可能性もあります。) 中国製は基本試奏はできません、楽器店を紹介するのみになりますので、この商品を購入せずにお問い合わせからご相談ください。 17万円程の大変お安い中国製のオーボエもご紹介できます。(諸条件有で試奏できる場合有)) 意外と普通に演奏できます。 17万程中華オーボエ、33万程の素晴らしい中華オーボエ 日本の技術者が設計し製作したお安めで素晴らしいオーボエ、45万程のヤマハ、60万程のクランポン、90万程のヤマハ、100万、200万以上の最高級機種、マリゴ901.M2.、クランポン高級機種、 素晴らしい楽器をご紹介します。 (私は演奏ではマリゴM2、レッスンではヤマハ831、リード作りでは基本マリゴ901、ヤマハ831を使用しています。 現在までに所有した楽器は、 マリゴ901、リグータ、クランポンのグリーンライン、ヤマハ831、マリゴ901、と所有してきて現在はマリゴM2使用。 沢山楽器で演奏、リード製作をしてきました。 他にも生徒さん楽器も沢山みてきました。それに合わせて沢山リード製作しました。 この経験、楽器店とのお付き合い、を踏まえ、オーボエ類の選定を行います。 選定、購入の手続きが終わりましたら、 この商品「楽器選定」を完了しましたという証拠の為、 この納品書をクリックポストでお送りしします。 BASE運勢側からの決まりになっています。
-
誰でもできる簡単なオーボエリードの微調整方法に特化したレッスン15分
¥3,300
************************************* オーボエ類リードの微調整のレッスンを致します。 このレッスンを1回受けられましたら随分とリード微調整方法が身に付き、演奏会直前などでもリードの調子を上げられると思います。 私はリードの寿命は2週間程と思っており、それ以上長持ちさせる為にはご自身でのリード調整が必要になってきます。できると大変便利で寿命ももっと長くなります。 リードの本格的な製作レッスンは致しませんので、ご希望の方は「リード製作レッスン」をご購入ください。リード製作レッスンの時間内で微調整法もお教えします。 また、 ※※楽器レッスンをご希望の場合は、こちらをご購入しないでください。※※ 楽器レッスンの時間内でリードの微調整法をお教えします。 リードの製作までは希望しないけど、リードを復活させる、延命させる、方法を学びたい方にお勧めです。微調整法のレッスンのみ。 オーボエを楽しく演奏する為にはリードの微調整が必須です。 こちらでは自宅の工房にいらして頂き、誰でも簡単にできる微調整法に特化してお教えいたします。 当ショップで販売している「リード復活シート」の使い方も直接詳しくお教え出来ます。リードを延命できます。 こちらをご購入された場合はこの「リード復活シート」は差し上げています。 持参して頂くものは、お使いのリード、楽器、カッターナイフ等、プラークもあった方が良いです。プラークは当ショップでは販売しておりません。リーガーのプラスチック製が安くて扱いやすくてお勧めです。 こちらの商品をご購入決済された後に私からメールをしますので、日時、持参頂く物の打ち合わせをします。予定した日時の都合が悪くなった場合は早めにご連絡ください。振替をします。キャンセルは出来ません。 レッスンをした後に、レッスンをした証となる納品書を追跡可能なクリックポストで郵送します。 レッスン時間は15分程。 工房は東京中野区にあります。 **リードの割引販売あり。ご相談ください。お安く出来ます。** (古い使っていないリードのチューブを回収できる場合のみ) ※※楽器レッスンをご希望の場合は、こちらをご購入しないでください。※※ 楽器レッスンの時間内でリードの微調整法をお教えします。 オンラインでのレッスンのご相談も受け付けています。その場合は「プラスチックシートヤスリ無料」は先に納品書と共にお送りします。 LINE zoom等でリード微調整オンラインレッスンを行います。 日時は互いに相談で決めますが、時間は10時から21時終了です。 時間内(15分)であればリード調整方法以外のご相談も可能です。
-
工具お貸しできます。オーボエ類リード製作レッスン、リード作りが全く初めてな方。
¥6,600
This is a product limited to those living in Japan. It cannot be purchased by people from countries other than Japan. ********************************* ∬リード製作レッスン∬ ※リード作り はじめて(初心者)コース→1回6600円(90分程)まったく初めての方も受講可能。リード工具はお貸しします。カッターナイフ等は持参。カートで購入後に持参するものをメールでお知らせします。 舟形ケーンは レッスン時間内でしたら、失敗したら失敗した分を差し上げますので、気にせず沢山練習しましょう。舟形ケーンも割引で販売もしますのでご自宅でも沢山練習してください。 工具をお持ちでない場合はお貸しすることもできます。リードを削るマシン類もお使い頂けます。 リード製作を体験することによりリードの調整法を色々身に着けることができ、またリードの延命にも繋がります。 オーボエはご自身での微調整が出来ると大変有利、便利です。です。 調整法は色々あり、凄く簡単なものから本格的なことまでお教え致します。 また生徒さん特典として完成リードの割引販売もあります。 発表会、おさらい会、合宿(リードも沢山作ります)等イベントも予定。 ※自宅レッスンの流れ、 まず自分が受講したいレッスンコースをカートに入れ決済をしてください。その後メールのやり取りでレッスン日時を決めます。レッスン後に決済をして頂いた証明の納品書をクリックポスト(送料185円)で郵送します。 ※都合が付かなくなった場合は後日に振り替えます。※キャンセルはできません。※
-
マシン類使えます。オーボエ類リード製作レッスン 音大生、マニア、本格的に製作したい方。
¥13,200
This is a product limited to those living in Japan. It cannot be purchased by people from countries other than Japan. *************************************** リードマニアの方用で、リード製作にとことん付き添い細かくアドバイスします。自宅にあるマシン類も使用可能です。 また生徒さん特典としてリードは割引で販売可能。 こちらはリード製作が本格的な方用レッスンです。 ナイフの使い方、研ぎ方、マシンの使い方など基本的なことから、 普段のリードのお悩み等を時間をかけて解決していきましょう。 なんでもご相談ください。 レッスン時間は2~3時間ほど。 舟形ケーンは沢山差し上げてますので、沢山練習できます。時間内なら何度失敗しても何度でもケーンを差し上げます。 持参いただくものは、普段お使いの工具、糸、チューブ、楽器など。 こちらをご購入された際にメールで打ち合わせをし、日時も決めます。 発表会、おさらい会、合宿(リードも沢山作ります)等イベントも予定。 ※自宅レッスンの流れ、 まず自分が受講したいレッスンコースをカートに入れ決済をしてください。その後メールのやり取りでレッスン日時を決めます。レッスン後に決済をして頂いた証明の納品書をクリックポスト(送料185円)で郵送します。 ※都合が付かなくなった場合は後日に振り替えます。※キャンセルはできません。※ レッスン場所 東京中野区。kuwanaga oboe reed工房内