東京都中野区のオーボエ教室
東京都中野区のオーボエ教室
教室場所 アクセス
リード工房内でオーボエ・レッスン&リード製作レッスンをしています。
工房内は防音室になっています。
マンション上層階ですので新宿のビル群がよく見えます。風通しも良いので換気もできます。
最寄駅は丸ノ内線「新中野駅、中野新橋、中野富士見町駅」から共に徒歩7分。
「JR中野駅、東西線中野駅」「中野坂上駅」からは徒歩20分。
バスが沢山出ていますので大変便利です。
「JR、東西線 中野駅から約7分」
新宿駅、渋谷駅、幡ヶ谷駅、笹塚駅、永福町駅、代々木八幡駅からもバスが出ています。
最寄りバス停は京王バス「十貫坂上」徒歩1分、または「中野車庫」徒歩5分です。
先程の それぞれのバス停から中野駅行に乗って下さい。本数は凄く多いです。
東京都中野区本町5丁目ー48ー16
出張レッスンについて
新宿駅、渋谷駅、横浜駅方面、等の音楽スタジオを借りてのレッスンも可能です。
その場合はスタジオ代金、出張レッスン費、往復交通費が必要です。
これらの費用も当ショップページに商品として登録しますので、BASEシステムを使用してお支払いして頂きます。(先払い)
その他の地域に関してはご相談ください。
小学校、中学校、高等学校、大学等の部活動やジュニアオーケストラ、吹奏楽団、オーケストラ等に赴いてのレッスンも可能です。
ご相談ください。
レッスン回数、料金、楽器選定、企画について
レッスン回数は1回単発、月1回から月3回定期コースまで色々あります。それぞれ前日までの欠席連絡で100%別日に補講します。レッスン当日にお身体の具合が悪くなられた場合は早めにご連絡ください。後日に振替します。
無断で欠席された場合は振替をしません。
一度支払いをされたレッスン料は返金できません。
レッスン料金についてはこちらをご覧ください。
楽器レッスン | 主に絹糸を使用したオーボエリード店kuwanaga oboe reed&中野区のオーボエ教室 (kuwanagareed.theshop.jp)
楽器をお持ちでない方にはオーボエをお貸しできます。(レッスン時間内のみ )
暫くの間これで続けてみて、「今後続けていけそう!」と思ったら楽器をご購入ください。
楽器購入は大変難しく高価ですので、後悔しないようにお手伝いを致します。提携先の楽器店での購入は選定料金は頂きません。提携外楽器店からの購入の場合は選定料金を頂きます。
発表会、おさらい会、オーボエ合宿、リード作りまくり合宿、オーボエアンサンブルなど、企画をしていきます。
2025年4月13日にオーボエ・アンサンブル会、オーボエ・ソロ発表会、私リサイタルを東京都新宿区で行います。ご興味がございます方はお問い合わせ下さい。
テキストを入力してください
生徒さん方は趣味の方が殆どです。
会社帰りの方、学校帰りの方、部活も吹奏楽部、オーケストラ部以外に、バスケ部、演劇部、合唱部、の子達もいました。
音楽大学に進み卒業後プロになった方もいます。
オーボエとフルートを同時進行で、
オーボエとトロンボーン、
オーボエとチェロ、
オーボエとマンドリン、
同時進行で習われている方もいます。
一昔前はオーボエだけに集中して楽器はやりなさい!という時代がありましたが、現在のトレンドはオーボエと他楽器と同時進行で習われる方は多いです。
私はそのことにはメリットがあると思います。トロンボーンやチェロなど、それらの楽器を経験していると、オーボエの音楽表現の幅が広がります。通奏低音のチェロをイメージしてオーボエ演奏表現をつけたりします。弦楽器のボーイングは我々の息、歌心、表現と思います。
色々共通しているところがありますので、オーボエをすると他の楽器を演奏する 音楽表現にも大変役に立ちます。
オーボエにご興味を持たれた方、是非一度オーボエ体験レッスンにいらしてください。
レッスン中は楽器をお貸しできます。
リードは毎月1本差し上げていますので、
中野区のオーボエ教室で是非、オーボエ体験レッスンをお受け下さい。
オーボエレンタル業者もご紹介できます。