2024/01/29 20:14
以前にも書きましたが、、、オーボエの湯物界に関してのお話です。楽器のカタログを見たことありますか?カタログに gis-fis 、cis-h、es-dis、gis-a、h-cis,c-d ais-h、バナナkey、dkeyダブルリングトリルkey...
2024/01/29 01:18
現在割引中のリード情報です。ギュルチオのR12チューブを使用したオーボエ完成リード普段お勧めしているピゾニーやキアルジ7番のオーボエリードは明るめな音色感で音程が取りやすいのですが、このチューブはドイ...
2024/01/29 00:32
現在10名の方にお待ち頂いておりますが、本日29日 月曜日に4名様分を発送予定です。梱包時に時々リード破損をしてしまう為に、予定とさせて頂いています。オーボエリードの先端部分は0.07ミリ程の厚さ...
2024/01/26 17:30
くわながオーボエリードを銀座山野楽器本店に納品しました。試奏可能です。今回からはオーボエリードの楽さはそのままに、リードの振動感を少し円やかにする為に、ガウジングマシンの設定を少し変更しています。...
2024/01/26 03:24
皆さんはオーボエリードを製作したことはありますか?チャレンジしたことはあるけれど挫折された方もいらっしゃるのでは と思います。オーボエのリードは大変繊細で大変難しいものですね。オーボエ自体も大変難...
2024/01/24 02:19
マリゴのM2にアメリカンのリードって実は凄く合います。とても透明感のある優しい響きがします。ベルリンフィルのマイヤーさんは昔クランポン使いでリードはアメリカンでした。25年位前に直接見せてもらってビ...
2024/01/21 21:10
先日購入した新しいマリゴM2のベルを旧M2に装着してオーケストラで使ってみました。私が現在使用しているのは12年前位に購入したM2ですが、これに新M2ベルを装着。すごく良かったです。オーケストラに凄く合...
2024/01/19 22:26
今日は渋谷のノナカ ダブルリードギャラリーに納品して来ました。試奏して選べます。そしてマリゴの新しいM2のベルを購入しました。なんか小さくなったら気がする、、、モコってしたところも。吹かせてもらって...
2024/01/17 16:29
トップページのCATEGORYからリード取説を必ずご覧ください。基本 私が製作するリードは他メーカーと比べて リードが水を吸う時間が短くて済みます。水に浸さずに口に軽く咥えるだけで 水分がすぐに染み込んで...
2024/01/13 05:14
先日1月8日に故郷 山口県宇部市でのオーボエ・リサイタルが終了しました。それまで kuwanaga oboe reedショップの発送をお休みさせていただいておりました。本日より順次発送致します。到着まで もう少しお...
2024/01/01 04:28
謹賀新年。昨年は沢山のリードをお買い上げ頂きました。大変ありがとうございました。今年は1月13日より発送を開始します。ご注文は随時受け付けております。また今年は完成リード各種のアップグレードを予定...
2023/12/23 02:55
皆さんは演奏会本番日が近くなればなるほどリードの調子が悪く感じたり、楽器の調子が悪く感じたりした事ありませんか??このように感じられている方は多いのではないでしょうか?私もその一人です。来年1月8日...
2023/12/22 09:34
オーボエって大変難しい楽器ですよね。リードも難しいオーボエ、リードの取り扱い方を知らない人が多いんです。不思議な指使いをして苦労している方 多いです。オーボエの指使いも沢山ありますね。それを合理的...
2023/12/20 02:59
最近は楽器めっちゃ高いですね。オーボエなんて200万程、、、まだぎり200万超えていませんが、来年には200を超えそうですね。先日もヤマハ431、3万円位の値上げしましたね。最近の楽器業界は やは...
2023/12/18 02:46
先月のセールでは皆様に沢山のご注文を頂きました。大変ありがとうございました。また発送が遅れておりますが、あと1週間ほどで全ての発送が完了する見込みです。申し訳ございません。30件程のご注文がござい...