・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
4月13日オーボエアンサンブル会、私リサイタルを開催、新宿。
¥3,600 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
***********************************
有料オプション復活。
チューブ(金属部分)の裏側を特殊な方法で少し磨きます。裏側は少しバリがありますので、それを少し取り除きます。息がより入り易くなります。
またケーン部分をペンチを使用し少し成形します。ファゴットのリード製作を参考にしています。
写真のピンク色のプラスチックヤスリ(リード復活シート)で古くなったリードを軽く凝るだけでリードが一時的に復活します。必ず使用していない古いリードで実験、練習してからにしてください。
*****************************
イングリッシュホルン完成リード
本日2024年2月29日よりリニューアルをしました。
使用するケーン銘柄を変更いたしました。
これにより軽い吹き心地でも音色感が落ち着き、しっとりとした響きに感じます。
また吹き心地も軽い、普通、重ため(hard)としっかりと吹奏感を分けれるようになりました。
ガウジングマシンもミヒャエルからイノレディに変更。
ケーンサイトがが今までよりも少し厚くなります。イノレディは安定した非常に正確にガウジングできます。
*イングリッシュホルンリードのチューブはお使いのボーカルとの相性によりリードがグラグラしたり演奏中に抜けてしまったり、接続部から息漏れがしてしまってリード本来の力が発揮できないことが多々あります。そこで息漏れやグラグラしないようにするシリコンチューブを無料でお付けします。
このシリコンチューブは私が色々種類試して一番良いと思ったものを使用しています。
シリコンチューブは大変お勧めです。
取り外したり再び装着する場合はリード破損しやすいのでご注意ください。
必ず糸の部分を持つようにしてください。糸部分より少しでも上は触らないでください。直ぐ壊れます。分からない場合はサポートします。メールでご連絡ください。
お勧めは吹奏感【軽め】タイプです。
軽めタイプの場合は、大変楽に誰でも楽しく演奏することができます。
他吹奏感も色々なタイプを用意しています。
リードをボーカルに挿しやすくする為に糸巻きを工夫しています。ファゴットほどはありませんが、繭玉が出来るように巻いています。その部分を利用してボーカルにしっかりと息漏れしないように差し込んでください。
①ピゾニー チューブ(お勧め)⇒グロタンに変更中。(形状は似ています。)
このチューブは直径が大きいので沢山息を入れる事ができ、高音域(第2オクターブキー辺り)の音程が安定しやすいです。吹奏感を軽めにしても高音域は安定しやすいです。音程を意識される方にお勧めです。
②キアルジ チューブ 在庫少ない
このチューブは①のピゾニーよりも直径が小さく、スピード感のある音になります。音色を自分で作りやすいと思います。直径が小さいと息のコントロールはしやすくなりますが、高音域の音程は少し低めになります。
スピード感のある音色感が好みの方にお勧めです。
またご希望の吹奏感を普通、軽め、息の抵抗感強め、よりお選びください。私的には軽めをお勧めします。
(吹奏感は私の基準ですので、ご購入者様とは感じ方に差がありますのでご了承ください。)
ロレーのイングリッシュホルンで微調整しています。
チューブ、staple グロタン(glotin)27mm
全長、57mm前後
糸、シルクorナイロン
シルク糸は音が柔らか、ナイロンは音の輪郭がハッキリ目になります。オプションで選択してください。
レビュー
(41)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,600 税込