・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
桑永暁宏オーボエ・リサイタル動画公開開始
大変お勧め!深みのある音色感、高音域が安定し易いオーボエリード pisoni ニッケルシルバーver. | 主に絹糸を使用したオーボエリード店kuwanaga oboe reed&中野区のオーボエ教室
¥4,600 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
kuwanaga oboe reedで一番の人気商品でるピゾニーチューブを使用したオーボエリードの上級リードです。
**吹奏感はご購入時に備考欄に記入して頂くか、メールでお知らせください。
(大変軽め~普通までです。)
【柔らかな材質のケーン(口に咥える部分)を使用していますので、口が疲れ難く、長い時間吹いていられます。リード先端部分の開き具合を小さくしていますので更に体の負担が少ないです。】
今までのチューブ(コルク部分)はブラス(真鍮)製でした。⇒写真2枚目の右(真鍮の色)
今回使用するチューブはニッケルシルバー製です。⇒写真2枚目の左(銀色)
真鍮製は柔らかな金属ですがニッケルシルバーは硬い材質です。
真鍮に比べて、より深みのある音色感になります。
2025年4月13日に新宿でオーボエ・リサイタルを行いました。その演奏会に向けて自分用リードを100本程製作しました。真鍮40本、ニッケルシルバー70本のリードを製作しました。
本番用として100本の中から選びましたが、その内TOP15本はニッケルシルバー14本、真鍮1本でした。本番はニッケルシルバーを使用。(楽器はマリゴーM2、モパネ)
真鍮のチューブも吹きやすい、音程も取りやすいですが、ニッケルシルバーのほうが魅力的な音色感で、しかも真鍮と同じように高音域の音程は大変安定します。
【今までの真鍮チューブの様な音程の良さに深みのある音色感が加わった感じがします。】
このチューブは国内で仕入れています。
大変高価なチューブですので、完成リードのお値段も高く設定させていただきます。
*全長67ミリ~71ミリ(購入時に選択)
全長が短いと音程が高め、長いと低めになります。
68ミリが大変お勧めですが個人差が大きいです。普段お使いのリード全長よりも1~2ミリ短くすることをお勧めします。
*糸 シルク。(より滑らかな柔らかな吹奏感になります。)(世の中のリードの殆どはナイロン糸です。)
【糸色はご指定できません。写真と異なる場合があります。】
*チューブ、ピゾニー社製 ニッケルシルバー46ミリ。
*吹奏感 大変軽め(息が鼻から抜けにくい)~軽め~普通。
(私の感覚ですのでご注意ください。人によって随分と差があります。)
吹奏感の感じ方の違いでの返品は受け付けません。
音色感も息の入れ方で個人差が大きいです。暖かい息で吹きましょう。息を沢山使って吹く方には向きません。優しく少ない息で楽に吹きましょう。
吹奏感 「軽め」が大変お勧め。
**参考演奏動画をご覧ください。**
使用楽器マリゴーM2 (ヘッドジョイントXSモパネ材、ローズウッド製ベル)
木材が茶色い系の楽器、キングウッド、ローズウッド、モパネ、等のオーボエには特にお勧めします。
**使用リード、ピゾニー社製ニッケルシルバー。シルク糸。全長68ミリ
レビュー
(41)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,600 税込