2022/07/16 17:58
糸巻きのコツは出来るだけ早く一気に巻く事です。ゆっくりゆっくり巻くと巻き上がりが綺麗にいきません。糸巻きは大変重要な作業なので、沢山練習しましょう。また私は緩く巻きます。理由は、、、なんとなくです...
2022/07/15 10:46
チューブは沢山種類がありますが、直径が大きいと高音域が安定し、中音域は少し下がりやすく、細いと高音域が低めになり、中音域は安定しやすい。と私は思っています。直径大きい グロタン、ピゾニー、、中庸 ...
2022/07/15 00:09
理想のケーンは、皆さん好みが違いますから、とにかく色々なメーカーを試してみること。皆んながあのメーカーを使っているからそれを。有名人がこれを使っているからこれを。っというのは、私はお勧めしません。...
2022/07/14 23:42
こちらでは日々のリード製作の様子をなるべく毎日書いていきます。皆さん、よろしくお願いいたします。第一回目の今日はリード製作に欠かせない材料、ケーンについて。ケーンは沢山メーカー種類がありますよね。...