2025/03/27 02:18
4月13日 日曜日
生徒さん方のオーボエ発表会、11時開始、12時30分終了。
私オーボエ・リサイタル その1、13時30分開演
オーボエ・アンサンブル会 15時30分位から16時30分
私オーボエ・リサイタル その2,17時開演
のオーボエ企画を新宿で開催します。
オーボエ発表会は10名の参加者の予定
生徒の皆さん5分くらいの曲、ヘンデル、テレマン、アルビノーニ、等を演奏します。
私のオーボエ・リサイタルのチケットをご購入くださった方々は、「オーボエ発表会」「オーボエ・アンサンブル会」は無料でお聴きになれます。
オーボエ・アンサンブル会で一緒に演奏したい方は参加料3000円です。
曲はオーボエを始めたばかりの方々でも参加できるような曲を編曲しています。
オーボエ・エチュHINKE ヒンケ、1番最初のページ1番から8番まで。
バッハのメヌエットも演奏します。
以上の曲はト長調、へ長調、変ロ長調の音階が吹ければ、すぐに演奏出来ます。
オーボエ2番に関してはソラシドレが出来れば簡単に演奏出来ます。
誰でも楽しめ様にプロの作曲家に編曲をしてもらいました。
少し難しいHOOKのトリオも演奏します。
ご自身の吹ける範囲で演奏されてください。
ただ狭い会場ですので事前に参加、聴講の人数を把握しないといけません。
ご希望の方は私までご連絡ください。
LINE、メッセージ、お問い合わせ からご連絡ください。
またリード通販、4月中旬から人気のピゾニーチューブを使用したオーボエリードに新たなオプションが登場します。
ピゾニーの音程感、息の入りの素晴らしさはそのままに、大変大変落ち着いた音、紳士的な音になります、
4月13日 同日の私 桑永暁宏オーボエ・リサイタル当日も今までのピゾニー、設計は同じだけどメッキが違うピゾニー、この2つのリードでバッハ、クープラン等、曲の雰囲気によって吹き分けようと思っています。正反対な音色感 そんな感じがします。
参加者はまだまだ募集中です。