2024/11/08 23:37
発送作業が進み、現在4名様待ちです。
ご購入後5日程で発送できます。
今日は中国製のオーボエ、イングリッシュホルンの方2名とクランポンの高いオーボエをお使いの方のレッスンでした。
クランポンの楽器は大変素晴らしいです。
とても柔らかな、とても丸い音がします。
最近はクランポン使いの方 大変増えました。
マリゴも超素晴らしいですが、響きは対照的な楽器です。
シビアなPPとか すごくきれいな音で出せます。マリゴも凄く音良いですが、PPは少し怖いですよね。M2は別格に良い音でますが。
中国製のオーボエ、イングリッシュホルン、凄いですよ。
もちろんリード、調整にもよりますが、凄く良い音が出ます。
個人で楽しむ分には問題ありません。
イングリッシュホルンは先日もブログに書きましたが、50万円程で購入できます。
ボーカルも長さが違うのが2本ついてきます。そのボーカルも良く出来ています。ロレーのボーカルとラウビンのボーカルで吹いたことありますが、相性良かったです。
リードも私製作のが2本付き。
中国製イングリッシュホルンはもちろんロレーやクランポンの200万程の楽器には敵いませんが、
それでもコスパ良く、良い音で響いてくれます。
吹奏楽、オーケストラでも使える楽器です。
中国製は馬鹿にできません。
これからもっと性能が良くなっていくでしょう。
オーボエは17万円位。以外に使えます。
でも購入するお店は慎重に選ばないといけません。
ご注意することは、
中国製オーボエ、イングリッシュホルンは楽器店ではメンテナンス、修理はしてもらえない事が
殆どです。
ですので私が信頼している素晴らしい腕前の職人さん 個人で経営されている方をご紹介します。
また日本製のヤマハ、ヨーゼフ以外のメーカーもご紹介できます。
個人でオーボエを作ってらっしゃいます。
その方は管楽器の殆どは自作されています。凄い方です。
ご興味がある方は「お問い合わせ」「LINE」かご連絡ください。