2024/06/15 17:31


 

先程、生徒さんが最近購入した15万円位のオーボエを吹かせて頂きました。

この写真載せますが、、、

いや、、、

す、

素晴らしい!!

もちろん調整、メンテナンス職人の腕前にもよりますが、

大変素晴らしい、普通に吹ける楽器です。


楽器店によるでしょうね。ネットでは同じメーカー、機種のが色々な楽器店が安く売っていますが、あまりにも安いと駄目でしょうね。メンテナンス、調整、不具合直し等をしていない楽器店はもっと安く売っているでしょう。

今日の生徒さんは運が良かったのでしょう。

たまたま良い楽器店で購入したのだと思います。

いや、、、

素晴らしかった。

しかもkeyがフル装備。

そして綺麗、

良い音。

この楽器に私製作リードkuwanaga は相性良いです。

昔のリグータの様な、ダークな音色感。

この楽器で録音しました。

聴きたい方はご連絡下さい。少し失敗していますが、、。

もちろん33万円以上、45万ヤマハ431、そして100万、200万の楽器には敵いませんよ。敵うわけありません。

しかし!!新たな価格帯15万円、10万円台オーボエ、

お店によりますが、大変使えます。

ご連絡くださればお店をご紹介します。

もし購入された場合は、できればメンテナンスに出せば、もっと良い楽器にパワーアップします。お金余分にかかりますが、それでも合計20万は超えないでしょう。職人によりますが。

メンテナンスして貰える技術者もご紹介できます。この方の腕前も凄く、私も30年ほどメンテに通い続けています。


格安50万円イングリッシュホルンも超素晴らしいコスパです。大変素晴らしい。

中国製ってバカにされますが、中国人きちんと仕事しますよ。私も上海のお店と取引しています。

そのうち日本を追い越すと思います。良い楽器を作る会社は。

もちろん、こりゃ駄目だ、ってのもあります。

見極めが大事ですね。

いやー、中古製、、、

こりゃ素晴らしいわー。


画像は夜に載せますね。