2024/06/15 02:16

オーボエリードの微調整って凄く難しい、、、

と思っていませんか?

答えは、、、、

はい!凄く難しいです、、、

でも凄く簡単な方法もあります。めっちゃ簡単です。オーボエを始めたばかりの方でも簡単にすぐできます。

でも文章で書くのは難しいのです。

コロナ禍以前は渋谷のノナカ ダブルリードギャラリーの主催でオーボエリードの微調整や、本格的にリードを作る講座をさせて頂いていましたが、
コロナ禍以降は中止状態が続いています。今後も暫く厳しいでしょう。
個人的には自宅で対面で1対1でオーボエリード製作レッスンを再開しており、
現在もなるべく感染症対策をしながらレッスンをしています。

凄く簡単な、お金もあまりかからない、オーボエナイフを持っていなくても、カッターナイフが無くても(あればなお良いですが)
超簡単に微調整、古いリードを復活(一時的ですが、でもその一時的が大事)させる方法は色々あります。

秋頃にオーボエ合宿も企画しますし、
東京の中野区のリード工房でも「誰でもできる微調整に特化したリードレッスン」(特に道具は要りません)や「本格的なリードレッスン」(リードナイフ等必須)
また楽器、オーボエのレッスンもしています。オーボエを持っていなくてもレッスン受けられます。私のをお貸しします。何度か続けてみて、今後続けていけそう!と思われたら楽器購入をご検討ください。

先程も書きましたが、
   秋頃の「オーボエ合宿」
          ご興味がある方はご連絡ください。お問い合わせ、メール、LINEでご連絡ください。
           日程はみだ決まっていません。
           日程のご希望のご意見を聞いて、一番人が集まりそうな日時にする予定です。
             ご連絡お待ちしております。
リードレッスン https://kuwanagareed.theshop.jp/categories/5097706
オーボエレッスン https://kuwanagareed.theshop.jp/categories/5097701