2024/05/16 03:32

今年3月からオーボエ体験レッスンの申し込みが少し多くなってきて、4月、5月と凄い増えました。

今年は体験レッスン申し込み、入会が凄く多いです。
私は東京都中野区、このkuwanaga oboe reedの工房内でオーボエレッスンをしています。
この工房には沢山のオーボエリードマシンがあります。ガウジングマシン4台、メイキングマシン5台、リードカッター4つ、
リードナイフも沢山。
これらで生徒さん方のリードのお世話もしていますし、リードの急変にも直ぐに対応しています。

体験レッスンはオーボエリード1本付き! オーボエを始めたい方が最近多いので、

体験レッスンの商品は現在50%offに割引しています。リードももちろん付いています。

オーボエを持っていない方は私のをお貸しします。無料。レッスン時間内のみ。

最近オーボエのレンタル会社ともお付き合いができるようになりましたので、良い状態のオーボエを有料で借りれます。
その会社からもリード1本貰えます。お家で練習できます。
楽器を持っていない方は、いきなり楽器を買うのでは無く、まずは私の無料、又は、有料のレンタル会社のでオーボエを始めてみましょう。リードは毎月1本差し上げています。
ですので、楽器を買ったのに辞めてしまう というリスクはなくなります。
まずは月々のお月謝5500円~、でお気軽にオーボエを始められます。

オーボエって難しい!!

確かに難しい楽器です。しかし音は凄く簡単に出るんです。
フルート、クラリネット、等よりも僅かな息で音が出ます。大変楽なのです。
楽なのは私製作のオーボエリードのおかげでもあります。
私は吹き心地が大変楽な、口笛を吹く位の、リコーダーを吹く時位の、大変楽なリードを製作できます。しかも良い音で。
最近の楽器は性能が凄く良いので、少しの息でもオーボエは綺麗になってくれます。
もちろん練習は必要ですが。
指は少々複雑です。練習です。

この楽なリードは私にしか製作できない!と自負しています。

現にオーボエレッスンにいらした方、全く初めてなのにバッハのト長調メヌエットを吹けてしまう方もいます。

オーボエリード工房 防音室でのレッスンですので、
外のスタジオを借りてレッスンするよりお金がかかりません。スタジオ代がかかりません。スタジオは時間制限があり必ず時間内で退出しないといけません。キャンセルするとお金帰ってきません。リードの急変は簡単な処置は出来ますが、本格的には難しいです。
自宅内にあるのでスタジオみたいに時間に追われることもなく、スタジオ代もかからず、お休みの場合も振替を比較的自由に変えられます。
レッスン時間が多少伸びてしまっても追加のお金は頂いてません。

レッスン後に楽器をしまってから沢山お話をして帰っていく生徒さんもいます。

長い人で30年位通ってきている方います。
新宿に近くマンション上層階なので、新宿のビル群が良く見えます。東京タワーも見えます。
反対側にはお天気が良いと富士山も見えます。
新宿まで電車で6分、渋谷も15分、副都心線を使えば横浜から埼玉県の西武線、東武線とも大変便利です。
他バスも沢山、
中野、新宿、渋谷、幡ヶ谷、笹塚、永福町、、代々木八幡 本数も多いです。

一度体験レッスンを受けにいらしてください。