2023/12/07 08:48

またひと手間増えてしまうのですが、マシンの設定をほんの少し変えて削っています。

私は最近はマシンで6割位削り後は手削りなのですが、昨日からその後設定を変えたマシンで再び軽く削っています。
また最近私はリード表面に少し傷を付けています。
綺麗に削った後にワザと傷を付けています。
これにより響きが落ち着くんです。
何の道具で傷を付けているかというと、、、
すみません秘密です、、、
オーボエリードの材料ケーンって一枚一枚性格が違いますから、その性格によってリード表面を傷つける度合いを変えています。
凄く沢山傷を付ける場合もありますし、ほんの少しだけ、全く付けない場合もあります。
リードの削り面が美しすぎるとコントロールし難いリードになります。
リードの性格を見極めて傷を付ける量を決めます。

秘密ですが、、、便利な道具があるのです。