2023/05/19 00:12

刃研ぎは大変大切です。刃研ぎは大変難しく、お金はかかりますがプロに研いでもらう事をお勧めします。でもすぐ切れなくなるんですよね、、、

私は自分で刃研ぎをしますが、過去に何本もナイフを駄目にしてしまいました。でも沢山刃研ぎ練習し、現在は少しリード削っては研ぎ、少しリード削っては研ぎしてリード製作しています。ですので常に切れ味は最高にしています。鏡面になるまで研いでいます。

切れ味が良いナイフで削るとリードは元気になります。料理と同じですね。お刺身みたいな。

逆に切れ味が悪いナイフで削るとリードは大人しくなります。

これを利用して元気すぎるリードは切れ味悪いナイフ

元気にしたいリードは切れ味良いナイフ

で仕上げています。

古いリードは切れ味良いので軽く擦るだけでもリード元気になります。

カッターナイフ 黒刃も良いですね。私も仕上げに良く使います。

砥石は5種類使用します。それだけでも結構お金かかります、、、マシンも高い、、、マシン刃も高い、、、ケーンも高い、、、チューブなんて最近は高級品、私が良く使うピゾニーは学生時代は150円位でしたが、今はもうすぐ1000円台、、、高い、、、楽器もマリゴM2なんてもうすぐ200万行くかと、、、私の時は130位。100万の時代もありました、、、

何もかも高い、、、

皆様、完成リードが高くて申し訳ありません、、、